mixiユーザー(id:24845727)

2015年06月04日23:45

139 view

虫さんたちとの共存共栄・・・

約一月前に花壇に植えた薬味になりそうな植物たちも
順調に大きくなり

今では収穫して
料理に使えるほどになった・・・

主が収穫する前に
既に幾分かは自然の虫さんに食べられている・・・

まあ それほどまでに美味しいし、栄養もあるんじゃろう〜

別に出荷するわけではない家庭菜園だから

ワシは虫の食った葉っぱも
気にせずに収穫して
むしろ優先的に収穫して
家庭の料理に使っている・・・


別に葉っぱを食べている虫まで食べているわけじゃないので
これでいいのじゃ〜

バジルは2株しかないから
虫さんと共同して使わしてもらっている

虫さんたちとの共存共栄なのである・・・



自然の中で生活する虫さんたちは賢いもので
葉っぱを部分的にいただいてはいるが
その植物の樹勢が弱るほど食いつくしたりしない

ほど良いところで
食べるのをやめて
植物が成長するのを待っている様子だ・・・

なるほどこれが正常な自然の姿なのね・・・

とワシも虫たちのやり方から
あらためて自然を学習したりしている・・・

そういえばニュージーランドを旅していたとき
目にしていたたくさんの羊たちも牧草の上の方だけ食べて
根こそぎ食べるなんてことはしていなかった・・・


思えば
少しも野菜を虫が食べることを許さない人間の欲望が
徹底的な農薬散布を生み

それで我が身や環境を傷つけているのかもしれない・・・


我も同じ植物を糧にする
同じ生きとし生きるものとの
謙虚さというか
尊大にならない気持ちを持ち続けていられたら
万事うまくいくだろうな・・・と思うんだけどな・・・

それだと
世界が破滅に至る心配までする必要はないのに・・・

今や人間は原子力をもってしまったからね・・・

今我が国も

止むことない経済活動を優先させるために
一つ間違えば害毒をまき散らす
極めて危ないものを
危ないとわかっていながら稼働させようとしている・・・

それをやっちゃおしめえよ〜

とわかっていながらやめられない・・・




自然というものはおのずからして完ぺきに稼働できるのに

ちょこざいな論理は屁理屈を振り回す人間は不自由この上ないなぁ・・・















2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する