mixiユーザー(id:20270607)

2015年05月21日01:15

357 view

【介護】 エンゲル係数

ハハは、食事の後(その食事はあまり食べずにむかっ(怒り)) 「あー、絶対お腹空くわ。なんか買って帰ろう」 という。

ワタシは「そしたら、さっきのんなんでもっとちゃんと食べとけへんのん?」というと、「さっきはあんまりお腹すいてなかってん」だの「あれはアンマリほしくなかってん」(先に「何食べたい?」と聞いているのに・・・)とか、抜かすのであるむかっ(怒り)

ワタシは奥歯をかみ締めながら「パンもお寿司も家にあったでっ」と言う。

「それはイヤ」 とつれない答え。

前日同じ会話を経た上で、買ったヤツじゃありませんか。 ブツブツ。

計算してみるのもおそろしいエンゲル係数である・・・多分。

仕方なくスーパーに寄って「ちょっとだけやで!」と叫びながら(恥じらいもなにもありゃしない)、ちゃっかりと自分ようのミニ大福をカゴにいれて「はい、もうおわりー」と、ハハを無視してレジに向かったのだが、ぎりぎりのところで缶ビール500mlを入れられてしまった。

次のお小遣いから差し引くこととする。

 * * * * *

ヘルパーさんとも話をしていて感じたんだけど、年をとると味覚が鈍くなってくるのと前後して、「好きな食べ物」とか「今食べたいもの」が、浮かんでこなくなるみたいです。

ワタシは毎日「今日はナニ食べるー?」とたずねても「なんでもいい」「アンタの食べたいモン」「なんかおいしいもん」みたいな返事が返ってくるだけで、「ハハの希望」が返ってくることはほとんど無い。

昔、よく買い物に行った某百貨店地下の食品街に行っても、全然コーフンしなかったもんなぁ。


0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する