mixiユーザー(id:1673188)

2015年05月12日11:12

165 view

新宿に刀剣博物館と言うのがあって

前に行ったことあるんだけど、なかなか良かった。

JR新宿駅から歩いて行ける。
ただ、結構分かりにくいところにある。参宮橋の方が近いかな。
自転車ナビを使って行っても、通行人に聞かないとたどり着けなかった。w
料金は有料ではあるが、¥500なのでリーズナブルだ。
ワシが行ったときは…っつうか、普段でもそうなんだろうけれど西洋人の観光客が多い。

とは言え、英語の説明は少ない。銘を英語表記してある程度だ。英文のパンフを用意すると言ってたが…
ともあれ、日本人でもそう分かっているワケでも無い専門性の高い分野ではあるが、見ているだけで良さが伝わってくる。

ときおり企画展をやっているので、内容を確認してから行った方が良い。
本当に日本刀しかない。薙刀とか他の武器すら無い。
置いてあるのは、太刀、小太刀、打刀…後は、その拵(こしらえ:鞘とか鍔とかのパーツと笄や小柄程度ではあるが充実している。

多少なりとも興味のある方にはお勧めだ。b

■「刀剣女子」、美術館に押し寄せる ゲームが火付け役
(朝日新聞デジタル - 05月11日 17:46)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3410999
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する