mixiユーザー(id:3312163)

2015年05月04日20:52

776 view

今期三大心霊アニメの一つ…Punch Line

パンツを見たら人類滅亡!? アニメ『パンチライン』に反響続々「突っ走って欲しい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=3402255

「パンチライン」というタイトルから「パンチラ」を連想する人も多いようで、その要素もたしかにあるけれど、それはあくまで「掛詞」。
タイトルロゴに英語でも表記されているように、本来の意味は「Punch Line」。
ジョークや笑い話の「落ち」という意味。
今期の「レーカン!」「境界のRINNE」と並ぶ三大心霊アニメの一つです。
心霊といっても主人公は死んだわけではなく、幽体離脱したまま戻れなくなったいわば生き霊で、ほぼ浮遊霊と同じ状況になっています。

以下、「このアニメオタクどもめ! 」コミュの「アニメを見終わったらコメント23」トピックに私が書きこんだ内容を転記しておきます。

==============
1話
「Punch Line」と「パンチラ・イン」の掛詞なんですね。
「Punch Line」とはジョークや笑い話の「落ち」って意味だけど…。
とにかくこれもわけ分からないてゆーかばかばかしい。
そのばかばかしさがいい! 最高にいい! おもしろい!
腹抱えて笑った。
パンチラやおっぱいだけで視聴率を稼ごうという他のアニメに比べたら、ずっとおもしろいかも。
って、これって一種の「心霊もの」だよね。
今期の、「レーカン!」や「境界のRINNE」と並ぶ心霊ものベストスリー。
でも作者は上記二つのアニメ以上に、霊的知識を正しく持っているなって気がしました。
「霊的存在は時間に関する物理法則が適応されない。そもそも物質じゃないからね」というあたり、現実(リアル)でも全くその通り。
幽界には時間と空間の概念がない。
だから時間は経過しないし、過去に戻ってやり直すということも簡単にできる。
そういう意味で、成仏しない霊や人に憑依する霊はたいてい地獄霊なので、自分の生きていた時のその前の過去世に戻ってもらってやり直させたら、それでその人(霊)のカルマが消えることになり、簡単に天国に行けちゃうんだけどね。
でもそんなことも知らないで、地獄で何百年と苦しみ続けている霊がうじゃうじゃ。
幽界はサトリの世界だから、サトればスーッと上に上がれるんです。ただ、サトるのが難しい。
このアニメも今後が楽しみ!


2話
えとたまもパンチラインもどちらもますます何が何だか訳が分からなくなった。
その訳の分からなさがどちらもたまらなく、いい!

(3話のレビューはありません)

4話
今回は憑依のメカニズムが出てきたけど、これ制作した人、けっこう正しい霊知識を持ってるね。
霊が人に憑依する場合はまず波調の合う人にしか憑依できないこと、ただし霊媒体質の人はその限りではないことなど、全くその通りだね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する