mixiユーザー(id:1673188)

2015年05月01日20:46

126 view

ブリジストン美術館行きました…

ここんとこ、ずっと軽いめまいが続いてて調子が悪いのだけど、そうは言っても「ブリジストン美術館」は店内改装では無く…建て替えで17日で店じまい。再開の予定もたって無いので、今年初めに買った「東京駅周辺美術館共通券」を使わないと…と無理をおして出かけて来た。ちなみに当日券は\800.-

ブリジストン美術館は、普段は18時までだが金曜は20時までやってる。家を…あまり暑くなくなった4時ごろ出る。もっとも帰りが通勤時間とやや重なるが…

お題としては、「ベスト・オブ・ザ・ベスト」であるのだけれど、どちらかと言うと何でもかんでもてんこ盛りと言う感じで、展示の密度を上げ、エントランスにまで置いてある。
展示は、油絵、彫刻、エジプトなどの歴史遺物。油絵は西洋人による西洋絵画と、日本人による西洋絵画。ピカソやモネ、ゴッホやマグリッド…などの高名な作家の、それほど大したことのない作品。

しかし、あまりにみっしりと隙間なく作品を並べてるので、眩暈のあるワシとしてはあちこちに目線を動かしてるうちに気分が悪く…なっても、作品が多すぎ休む椅子もほとんど無い。

彫刻はあるけど、取り立ててあると言うほどには数も質も無い。
エジプト蛇足だろう。関係ないし、大したコレクションでも無いし…
…体調が悪いと、文句が多くなっていかん。(-_-)

そういや不思議と客層が若い。他の美術館は老人ホーム同然なのに…ああ、そうか金曜夜の枠だからかも。

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する