mixiユーザー(id:13098104)

2015年04月24日12:51

612 view

ガラケー無くなるってかい!

メーカーは2017年でガラケーの生産を打ち切るそうだ。
スマホからガラケーに逆進化した我が家は、料金は安くなるし、電話機として使いやすいし、充電は10日に1度で済むし、戻して良かったと満足している。

外国人のネットの書き込みなどを見ると「未だにスマホの必要性を感じていない」「電話とメールが出来れば良い」「日本の折りたたみ式携帯はこちらと違って、スマホが出来る以前から何でも出来たんだぜ。彼らが未だに折りたたみ携帯を使っていたって不思議じゃない。」とかいう意見もあって、我が家と同様にスマホなんかいらないという人も結構居るようだ。

これから駆け込みでガラケーに戻す人たちも多くなるのだろうか。
老眼で字が大きくないと見えない年寄りが、いろんなアプリを使いこなせる訳がない。
俺だって携帯は電話だけ、ネットは42インチモニターでPCを使っている。
これだけでかいと首を振る角度が大きくて目がくらくらするが。

スマホで電話しているとタイルを握って居るような不安定感を感じる。
こんなものよりはがっしりした取っ手が付いているアイロン型の携帯だとか、警察に止められた時に

「髭を剃ってたんですぅ」

とごまかせる電気シェーバー型の携帯の方が役に立つと考える。



1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る