mixiユーザー(id:5416651)

2015年03月26日15:03

129 view

問題なのは代名詞ではなくて・・・

欧米では生物学的な性についてもgenderを使うようですが、
生物学的性(sex)と社会的性(gender)は区別して考える必要があります。

生物学的に男性と女性がいるということ自体は差別的ではありませんから、
男性に対してheという言葉を使い、
女性に対してsheという言葉を使うことは差別ではないでしょう。
これを批判するのは、「人類に男と女が存在するのが不当だ」と言っているのと同じです。
日本語で言うと恋人を彼氏・彼女に区分するのは差別的ではありませんが、
男性が彼氏(男性の恋人)を持つことを蔑む、
あるいは女性が彼女(女性の恋人)を持つことを蔑むのは差別です。

そうすると、代名詞を男性と女性に分けることは問題ではなく、
名詞を男性と女性に分けることの方が問題でしょう。
「勇気」がなぜ男性名詞なのか・・・などです。
検索していったら、面白い事例を見つけました。
フランス語でgardeという言葉があるそうです。
「番人」という意味で使うと男性名詞で、
「保管」という意味で使うと女性名詞になるそうです。
不思議な言葉です。
それには、何かしらの「性別による社会的役割(=ジェンダー)」が隠されていないでしょうか。
つまりは男性名詞・女性名詞の方がジェンダーフリーにとっては問題になります。
それを変えるとなると、ヨーロッパの言語は再構築をさせられるでしょう。



ジェンダーフリー代名詞がスウェーデンに誕生。“Han(He)”と“Hon(She)”は今後…!?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=3339156
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記