mixiユーザー(id:12228222)

2015年03月06日17:35

643 view

世界遺産の蘇州古典園林【 耦園 】

清代末期に沈乗成の隠居として建築されました。
園内は大きく「東花園」「西花園」の2つのエリアに分かれていいます。
「東花園」は山を主観とするテーマになっていて、池の周りに楼閣と回廊が点在します。
「西花園」は邸宅部分もある落ち着いた庭園で、静寂な空間です。
耦園の「耦」の字は偶数の「偶」の字と同じ由来があって、「二つ」を意味します。
「東花園」「西花園」の「二つ」のエリアを持っているからです。

フォト

耦園の入口です



フォト

世界遺産の碑



フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

 門には「詩酒聯歓」と書いてあります。「詩と酒で交歓」という意味です。



フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する