mixiユーザー(id:61367461)

2015年02月27日09:02

186 view

安倍内閣崩壊の序曲・バラマキ補助金還流政権


 望月義夫環境相が代表の自民党支部が2013年、総合物流会社「鈴与」(静岡市清水区)が国の補助金2件の交付決定を通知された4カ月後と9カ月後に、同社から140万円の寄付を受けていたことがわかった。補助金の交付決定通知から1年以内の政治献金を禁じる、政治資金規正法に違反する可能性がある

と、朝日新聞、昨日は下村文科大臣が、先週は西川農水大臣が辞任、しかも

 西川公也前農相の政治資金問題をめぐり、大島理森衆院予算委員長は26日の予算委理事会で、西川氏が5社で顧問を務め、うち2社から計約1千万円の報酬を得ていたとするリストを各党理事に提示した。西川氏が300万円の寄付を受けた栃木県鹿沼市の木材加工会社では、2010〜14年にわたり顧問を務め、報酬額は約940万円に上った

頭(安倍)の腐った自民党は閣僚が次々と公職選挙法違反の連続!小渕、松井しかり、最早、国会議員の体を成していない。

兎に角、一国の総理が国会の予算委員会で野次を飛ばし、弁明が嘘で更に謝罪するという、文明国とは言えないレベルの低さで、その男がかき集めたお仲間閣僚は、国会議員の矜持のひとかけらもない、無法者集団である。

上が上なら下も腐る、大臣の地位を利用して補助金バラマキ、寄付、献金で還流させる税金詐欺である。

オスプレイを倍額でアメリカから引き取るとか、TPPに邪魔な農協を潰すとか、もう滅茶苦茶なこの内閣は、株価上昇だけが命綱だが、年金資金を莫大につぎ込んだ官制相場はバレバレで、ウォール街に勝ち逃げされれば、暴落するのは目に見えている。

アメリカにくっ付いていれば、ぼろ儲け出来ると国民、国益無視の財務、外務ほか各省の役人、議員、マスコミたちが、いつまでものさばれると慢心しているが、天誅の下る日も近い!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する