mixiユーザー(id:11521516)

2015年01月21日16:44

421 view

大らかな中国古代史

陳さんの「秘本三国志」は、
五斗米道教祖の張魯の母親の視点から書かれるという大胆なもので、
大変面白かったです。

同じ時代を描いた宮城谷昌光さんの三国志はキリッとした感じで、
常に正史に忠実であろうとする姿勢が強く、やや硬かさ勝っていましたが
陳さんのものは事象や人物への理解が柔軟で
とても読みやすかった記憶があります。

「中国の歴史」もそうでしたが、
あんなに大らかに中国古代史を語る人は日本からは出ないだろうと感じました。

訃報は残念ですが、90歳、大往生。
安らかにお眠り下さい。
合掌

「阿片戦争」陳舜臣さんが死去
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3236296
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する