mixiユーザー(id:27431714)

2014年09月27日23:45

743 view

ナイアガラ観光&CROWNE PLAZA NIAGARA FALLS FALLSVIEW宿泊(2014年夏カナダ旅行記 その5)

今回の宿泊先は「CROWNE PLAZA NIAGARA FALLS FALLSVIEW」
フォト


創業は1928年で、マリリン・モンローも滞在したという歴史あるホテルです。
フォト


フォト


フォト


ちなみにレートを調べてみると、この時期は最低料金でも1泊3万5千円強。

翌日早々にチェックアウトすることを考えると、お金を払って宿泊するのは勿体ないような気がしたので、今回はポイント利用(3万ポイント)で宿泊しました。

余談ですが、無料宿泊にも関わらず、なぜか3,610ポイントが加算されていて、お得感もありました。

部屋も予約をした時点で、最低ランクのスタンダードルームから、フォールズビューの部屋にアップグレードされていました。プラチナアンバの恩恵を感じた瞬間でした。

部屋の雰囲気はこんな感じ。決して広くはありませんが、清潔感があって、歴史を感じさせる落ち着いた空間でした。(夜間に撮影)
フォト


部屋の窓からはカナダ滝とアメリカ滝が一望できます。
フォト


カナダ滝
フォト


アメリカ滝
フォト


国境のレインボー橋
フォト


時間があまりないので、部屋に荷物を置いて早速ナイアガラ観光に出かけます。

初めてのナイアガラ。さすがに世界三大瀑布だけあって迫力があります!

バッファロー空港で待ちぼうけを喰らってしまった影響で、到着が遅れてしまったため、まともに見学できるか心配していましたが、外はまだまだ明るく、ホッとしました!
フォト


フォト


フォト


今回は時間がなくて、霧の乙女号に乗船することができませんでした。再訪の機会があればリベンジ!
フォト


ヘリ遊覧もしてみたいですね!
フォト


ずっと歩き回ってお腹がすいたので、通りかかったこちらのレストランでディナービュッフェ。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


はっきり言って失敗でした。やはり下調べくらいはしておくべきでした…。

気を取り直して、隣接のスーベニアショップでベタなお土産を購入。(笑)
フォト


店を出ると辺りはすっかり暗くなっていました。
フォト


この界隈はカジノをはじめ、アミューズメント施設が充実しているので、本当はゆっくり滞在するのがベストなのでしょうね。

部屋に戻ると、ウェルカムドリンクとして、ナイアガラ産のワインが置かれていました。最終的に会社の同僚へのお土産に化けました(笑)
フォト


せっかくなので、ホテルに隣接しているカジノで少しだけ運試しをしてきました。

結果は…?
フォト


あっけなく惨敗!深みに嵌ってしまうと危険なので、早々に退散しました。(涙)

部屋に戻ると、二つの滝がライトアップされていました。
フォト


そして22:30からは花火大会が始まりました。何とも遅いスタートです。
フォト


フォト


フォト


ライトアップされた滝をバックに、ホテルの部屋から花火鑑賞。何とも贅沢なひとときです!これでポイント無料宿泊というのは本当にお得感がありました。

花火鑑賞を終え、身支度を整えて眠りにつきました。

こうして、日暮里駅のスカイライナー乗車から始まった37時間におよぶ長い長い8月22日(時差含む)の終わりを迎えました。

翌日は朝9:00頃にチェックアウトをして、鉄道でトロントに向かいます。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する