mixiユーザー(id:8658267)

2014年08月15日19:57

197 view

グレープフルーツ酒その他

今月はまあボチボチてな感じであまり暑苦しい読書日記を披露しても疲れのモトかと思って日記更新も遠慮していましたが、一応生存報告ということで。

FBで皆さん自家製梅酒などを公開しているので、せっかくだから私もと思い、どうせなら柑橘酒にしようとグレープフルーツ酒に挑戦してみることに。ネットでググるとクックパッドのような所でない公式サイトっぽい所でもレシピがあまりにバラバラなので、要するに適当でいいのだろうと思って

グレープフルーツ3個半(半分は先日食べた残り)
レモン1個
氷砂糖1袋(250g)
ホワイトリカー 1.8L

果実はどちらも皮を白い部分含めて剥きとって輪切り。
皮はグレープフルーツだけを半分ぶん入れるというレシピが多かったのでそうしてみました。
皮だけ1週間後に取り出し、実は1ヶ月後に取り出す。2ヶ月後位から飲めて3ヶ月後位からが飲み頃らしい。グレープフルーツ酒は漬かるのも早く、2年も置いておくと苦味が増す一方のようです。ともかく楽しみハート達(複数ハート)

ちなみに以前漬けたこともすっかり忘れていた梅酒が残っていたのでとりあえずペットボトルに移しました。蓋を開けた時の妖しい香ばしさが半端なかったけど…飲めるのかなあ。梅酒って賞味期限ありましたっけ。柏に引っ越す前の夏に漬けたものだから少なくとも12年以上前に作ったことになるけれど。


あとは近況としては、先月始めていたウォーキングが暑さのあまり挫折、でも親の看病時に発覚した体力の衰えはどうにかしないとと思い、意を決して近所のフィットネスクラブに入会しました。もっぱらプールで泳いでいます。最初の2回は25mを何度か往復するだけでヘトヘトでしたが、もとの体力低下が酷すぎただけあってちょっとずつ慣れてきた気が。まだ目標を立てるまで至っていなくて、当分は四十肩で苦しくなっているクロールを数往復出来る所までは復活したいものです。下手な平泳ぎやビート板使ったバタ足でばっかり泳いでいるのは恥ずかしすぎる。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する