mixiユーザー(id:3993036)

2014年08月04日17:00

14 view

ともだち

昨日は、仙台にてパレスチナ虐殺の反戦デモに参加してきました。
デモに参加するのは、生まれて初めて。

パレスチナでの酷い現実について、
見てきたわけでもない僕が、ここでわざわざ語ることは何もないのですけど、

『こんなの、嫌だ』
『いても立ってもいられない』

……大雑把に言えば、そんな気持ちが大きくて、


そんな時に、ずんだま氏こと東梅ちゃんのFacebookの書き込みで、デモのことを知って、参加したのでした。

関東に居る時も、首相官邸前とかで色々やってるのは知っていましたが、
正直、ハードそうで、
今の自分が飛び込むには、精神的に厳しいように感じていました。

今回は、よく知っている地元でのことだし、

『¨なんか合わないな¨と感じたら、適当に抜け出せば良いよ』

という東梅ちゃんの言葉に背中を押され、
とにもかくにも行ってみた感じです。


夕方の勾当台公園。
デモの趣旨の説明とかを受け、
みんな納得したところで、
それぞれにプラカードや鳴り物……打楽器なんかを持って、
警察に先導されながら、歩きます。

『みんなで声をあげよう』
『イスラエルは子供たちを殺すな』

……鳴り物を鳴らしながら、
声をあげて、一番町アーケードや青葉通りを歩いていきました。


日本という、
民主主義国家の国民の1人として

アメリカに対して武器を輸出している国……アメリカはイスラエルに軍事費用を出したり支援してるから、間接的ではあっても、当事者と言える日本の国民として、

声を挙げたい


……そう思って、実際に声をあげてみたわけでありますが、


デモ行進が進むうちに、色々な葛藤、疑問が湧いてきました。


¨僕は、誰に対して叫んでいるんだろう??¨


¨なるべく大きな声を出そうとするみんなの声は……まるで怒っているようでもあるけれど……伝えたいのは、怒りなんだろうか。¨

確かに、イスラエルがやっている虐殺には、怒っています。

それを間接的であれ何であれ、支援するものにも怒っています。

国民の1人として、
それに反対し、改善を求める、平和を求める

……そんなメッセージを出したいと思います。

ですが、

¨怒り¨で、それが伝わるのでしょうか。

僕は音楽をやっているのもあって、ちょっと音や声に敏感です。

そんな僕が思うに、

¨怒った声¨というのは、ストレスが含まれてるのが伝わって、
聴く側は不愉快だと感じてしまうのが、あまり良くない点だと思います。


僕は虐殺という行為を、それを支援する行為を非難しますが、

イスラエルそのものを非難したいわけではありません。


悲しい、やりきれない、怒りすら覚える……ということを伝えるべきだと思いますが、


それを伝える時に、僕自身が怒っているのは、あまり良くない気がしました。


¨正しさ¨よりも、¨楽しさ¨が大事

……最近、僕がよく出会う考え方や、キーワードですけれど
(僕は全肯定もしなければ、全否定もしない……自分なりのフィーリングやバランスが大事かと思ったりしてますが)

……もっとみんなで平和を目指すには、

もっとみんなで楽しくやれる感じが大事なように感じました。


シリアスなことを、
無理にコミカルにするのも変な気がするけど


……何か、良い方法ないかな。


踊り念仏みたいな?
ハッピーで、飛び込みで参加したくなるような……そんなイベントができたら良いな、と感じました。


僕は結局、仲良くしたいんです。


アメリカだって、イスラエルだって、
震災でも沢山お世話になってるし。

でも、ともだちなら、悪いことは悪いって、ちゃんと言わなきゃだめだと思います。

それが大事な事柄であるほどに、
相手に嫌われるのも覚悟の上で、
言うべきことを言い、とるべき行動をとるべきだと考えています。
(価値観の押し付けとはまた違う……余計なお世話にならないように気を付けながら)

それが、愛ってもんだと思います。
人と人の。

でもきっと、本当に目指してるとこは、みんな一緒じゃないでしょうか。

誰だって、

殺したり、殺されたり、それを誰かにさせたりなんて、したくないはず。


ハマスも。

イスラエルも。

僕らだって。


……そんなことを考えた、昨日でした。


最後に、こういう機会を教えてくれた東梅ちゃん、
同じく、一緒してくれた、東梅ちゃんとの彼女のかなこちゃん、
ありがとう。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する