mixiユーザー(id:1673188)

2014年04月21日14:32

700 view

バウスラスター

が急に誤作動してしまったと言うのは無いだろうか。誤操作か故障かは判らないが。
この船は貨客船で、岸壁に楽につけるための船首近くにつけた横向きの推進器がある。ひっくり返った画像にもそれらしいものが見えた。この装置をバウスラスターと言う。

また水中翼も認められる。
これは日本の特許であり不快な揺れを減衰させるための装置なのだが、これは燃費向上のため本体に収納されるタイプもある。本船がどちらかは判らない。しかし収納式だとしたらなぜ事故時に出ていたのか…
もし高速航行時に片側だけ突然出たら…速く進むボートの片側にオールを突っ込むようなものだ。大型船ならば、もの凄い衝撃だろうと思う。
無論、海流が速くなって振動が出たので出していたのかもしれないし。

最後に北の攻撃という線は、思い浮かべる必要も無いくらい可能性の低いことなのだろうか。

まあ、多分過積載の荷崩れとかそういう系で、乗員の責任追及だけで終わってしまうのかもしらんなあ。いや、多分こいつら乗員は裁かれて然るべきと思うが、巨悪は見逃されるような気も…

■ロボット投入、捜索続く 韓国沈没事故、新たに4人拘束
(朝日新聞デジタル - 04月21日 12:04)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2851860
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する