mixiユーザー(id:3669083)

2014年03月10日00:44

17 view

研究室のOBOG会

気が付けば、大学院を卒業して早9年経つんだなぁと思います。

大学のときの研究室のOBOGを集めたOBOG会に行ってきました。

というより、今回は幹事でした(笑)




同期が引き受けたんですが、色々あって引き受けた人は、リタイヤ…。

去年末に同期4人で集まって打ち合わせをしようとしたんですが、

他の3人はかなり多忙とのことで、、、卒業9年となれば中堅ってことですか(笑)




同期は一人以外はボイコットしてしまったのですが、

現役生が頑張ってくれたおかげで、なんとか無事開催までこぎつけました。




まぁ会が始まってしまえば、あとはこちらのもので、

司会とかイベント進行とか、特に滞りなく終わりました。

ビンゴの景品も、それなりに笑いを取れたので、良かったでしょう。




そういえば、OBOG会前日、おつりの為の500円玉と5000千円札集めに奔走し、

会社終わって、西八王子の眼科に行って、景品の残りを買ったりするたびに、

いつも札を出して500円、5000円を集め回りました。

こんな小銭集めしたのは、十年位前にサークル出場したコミケ以来ですw




そんな中、眼科を終わって電車に乗る時、500円玉が足りないことに気づきました。

金曜日の初めの時点で、500円玉が1枚、

北八王子から西八王子の電車のおつりで1枚、

西八王子のミニストップのお釣りで1枚。。。ここで封筒に入れたから、3枚は確定。

その後は眼科に行っただけで、500円玉をもらうべく多めにお金を出してお釣りもらったつもりで、

帰りの西八王子からの電車のお釣りを封筒に入れるとき、4枚しかないことを判明。




結局、眼科でお釣りもらい忘れていましたorz

支払いのときに予約とかをしたので、お釣りを忘れてしまったようです…。

おつりが800円になるようにお金を出したので、

仮にすべて100円玉でもらったとしても、今度は100円玉の辻褄が合わなかったので、

翌日その眼科に電話して、調べてくれて、もらい忘れを確認できました。

たまたま500円集めしてたから見つけたわけで、そうでなければ気づかなかったでしょうね。ラッキーw
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する