mixiユーザー(id:18367645)

2013年11月29日07:12

398 view

オホーツク・津別B級グルメ、ラーメン「てん馬屋」再訪(11/21)

[3218]
11月21日木曜日は、クルマでオホーツク出張に出掛けた。

最初の訪問先の津別で昼飯を食べることにした。

前回津別で昼飯にしたときは水曜で定休日だったから食べられなかったが、木曜の今回は営業しているはずのラーメン屋「てん馬屋」で食べよう。

旨いラーメン屋が少ないオホーツク地方で、自分好みのラーメンを出す店である。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1792200569&owner_id=18367645
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1835978590&owner_id=18367645
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1898504512&owner_id=18367645
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1900025769&owner_id=18367645

今回は久しぶりの「てん馬屋」だから、オーソドックスにいちばん好きな「正油ラーメン(690円)」にしよう。

大盛りにしようか迷ったが、大盛りは200円増しなので、大盛りにはせずにライス(150円)をつける方が安いから、今回は並盛りにライスをつけた。

そうそうこれこれ、表面を油で覆われた旭川スタイルの中華そば。
フォト

まずはスープをひと口。
フォト
とんこつ+煮干しなのか、鶏ガラ系スープなのか何度食べてもよく分からないのだが、深みのある味わいでめちゃめちゃ旨い。

そして、縮れの少ないポソポソした感じの旭川風の麺がよく合うのだ。
フォト

自分は普段はそのままで十分おいしいラーメンに胡椒など掛けないが、「てん馬屋」では正油ラーメンには胡椒の入ったすり鉢が出てくる。
フォト
お店が薦めるなら、胡椒を入れてもいいだろう。

途中からすり鉢で挽いた胡椒も入れていただく。
フォト

麺と具を食べ、残ったスープにライスを投入。
フォト

そして、かきまぜて「おじや」風にしていただく。
フォト

元々旨いスープにご飯、これがまたおいしい。
フォト

すっかり完食。
フォト
久しぶりに食べたが、やっぱ津別「てん馬屋」のラーメンは旨いな。

満足であった。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930