mixiユーザー(id:18367645)

2013年11月06日07:13

119 view

石狩・札幌B級グルメ、「やきそば屋」中華飯&やきそばコンビ(10/26)

[3188]
東京出張からの帰りに寝台特急「北斗星」に乗って北海道に帰ってきた10月26日土曜日は、終着の札幌にお昼前に着いた。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1914732903&owner_id=18367645

とりあえずまずは昼飯だが、札幌から釧路までは都市間バスで帰ることにしていたが、札幌発が11時の便は出ちゃっており、次は夕方まで釧路行きのバスがなく、札幌で時間がたっぷりあった。

それなら札幌駅前地区でサッと済ませる必要もないから、大通りまで歩いて行った。

地下鉄大通駅の地下街に、度肝を抜かれるとんでもないディスプレイがある(写真1)。

9段階の盛りの焼きそばのサンプルが飾られているのだが、下の段になると何人前か分からないくらいとんでもない山盛りの焼きそばで、すごいインパクトである。

その名も「やきそば屋」のディスプレイで、上から4段目くらいまでなら何とか食べられそうな感じもするし、お昼は「やきそば屋」で食べることに決めた。

カウンターのみの焼きそばスタンドで、入口で券売機で食券を買って出すスタイルなのだが、盛りの量を選べる焼きそばのほか、様々なトッピングやカレー、さらに焼きそばにいろいろなトッピングを盛り合わせたりカレーや中華飯と組み合わせたセットメニュー、あんかけ焼きそばなどメニューは多彩で、目移りしてしまう。

この日はそんなに空腹でもなく、無理して激盛り系にチャレンジする意欲も湧かず、結局「中華飯&やきそばコンビ(650円)」にした。

トッピングにハムと目玉焼きを乗せた1玉分250gのやきそばと中華飯、サラダが盛られたプレートで、たまねぎのスープが付いてくる(写真3)。

この店のやきそばには敢えて味付けはされておらず、テーブルに置かれている7種類のソースと酢、ラー油、マヨネーズで客が自由に味付けして食べるシステムである。
フォト フォト

この店にしては量は少ない方の部類に入るコンビセットなのだが、それでもかなりのポリュームで、完食したらもう十分満腹になった。
フォト

いつかやきそば単品のウルトラジャンボ(4玉)くらいチャレンジしてみたいと思ってはいるのだが、サンプルを見て戦意喪失して違うメニューを食べてしまうのであった。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784948065&owner_id=18367645
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1912502856&owner_id=18367645
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930