mixiユーザー(id:429476)

2013年10月27日18:04

7 view

前田朋子 バッハと無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲演奏会 <後編>

前田朋子 バッハと無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲演奏会 <後編>に行きました。
フォト

何でも、第8回鎌倉芸術祭2013という催し物があり、その企画の1つだったようです。
会場は、円覚寺。お寺の方丈(お堂みたいな場所)でヴァイオリン弾いてました。後ろには、仏様(おそらく、釈迦如来)。バッハは、宗教音楽の流れを汲むけれど、ちょっと不思議な感じがしました。仏とバッハ。
前田さんも言っていたけれど、西洋の宗教と、東洋の宗教の融合・・・みたいな。何かちょっと不思議な感じ。
前半は、建長寺でやったそうです。

円覚寺のお坊さんの挨拶もあったり。何かやっぱり不思議感が。

このコンサートの前に、ご飯を食べたので、いい感じで眠くなりました(^_^;)。半分くらい寝ていたような気がします・・・。ありゃりゃん。でも、バッハは好きなのよ。無伴奏で、ヴァイオリンの音だけなので、少し切ないような気分にもなりますね。

一応、どんな曲をやったか書いておく。(作曲者は全てバッハです) 尚日本語のタイトルの下に書いてあるのが、原題。

ソナタ第1番 ト短調 BWV 1001 
sonata Nr.1 g−Moll BVW 1001
(1)Adage
(2)Fuga.Allegro
(3)Siciliana
(4)Presto

パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002
Partita Nr.1 h−Moll BWV 1002
(1)Allemanda
(2)Double
(3)Corrente
(4)Double.Presto
(5)Sarabande
(6)Double
(7)Tempo di Borea
(8)Double

ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005
Sonata Nr.3 C−Dur BWV 1005
(1)Adagio
(2)Fuga
(3)Largo
(4)Allegro assai

他、アンコールとして1曲。

曲は説明するより、聴いて貰った方が良いと思うので、機会があったら、コンサートに行ってね!
私は、速弾きのある曲が好きかな。あ、でも、フーガも好きかも。

方丈が寒くてですね。私は最後までコートが脱げませんでした。
でも、お客さん満席で良かったな。台風来てましたからね。結構な本降りの中出掛けましたよ。帰りには雨も上がっていましたが。本当に寒かった。もう、感想としては寒かったしかない。私はどうして、冬物のコートを着て行かなかったんだろう?裏地のない秋ものコートで行っちゃったんだろう?

円覚寺ぶらぶら散歩。折角なので、円覚寺の中を散歩して、仏殿にお賽銭をあげてきたよ。円覚寺の本尊は、宝冠釈迦如来坐像と言うらしい。立派な冠を被ったお釈迦様がいた。お釈迦様って、確かに昔は王子様だったから、菩薩の時は、宝冠して、アクセサリーじゃらじゃらつけてるケド(菩薩は、王子様時代のシッタールダ(釈迦)がモデルの為)、如来になると悟って、質素な姿になるので、宝冠してるお釈迦様は、ちょっと面白かったです。仏様に、面白いは失礼かも知れないけれど・・・。

フォト

フォト
雨の参道。何か、雨の為、逆に絵になる風景になっていた。

フォト
方丈に行く途中で撮った建物。法堂だろうか?門じゃないよね?

フォト
仏殿。ここに、ご本尊の宝冠釈迦如来がいらっしゃる。ご本尊の写真って撮影OKだったのかなぁ?撮影ダメとは書いていなかったが、やはり、ご本尊を撮影するのは気が引けますね・・・。

フォト
方丈の庭。横の木がデカいのね。樹齢1000年くらいありそうな木だった。何でも、禅寺によく植えられる木らしいのだが、名前を忘れた(^_^;)。

フォト
方丈から見た山の眺め。少し紅葉していたケド、本格的紅葉までは、まだまだですね。

フォト
弁天堂にある鐘楼。これ、国宝だそうです。そして、ここまで上るのに、凄い段数の階段を上がるのです。疲れます。筋肉痛になるよ。

そこに茶屋があるのだが。
フォト
コレが、弁天堂の見晴らし台から見た景色。
ここ、昔は、茶屋でお菓子を食べていると、野生の台湾リスが襲ってくる・・・という、リスと戦いながら菓子を食べねばならぬ、とても、スリリングなスポットだったのだが(^_^;)、今は、何か、囲いのようなモノが出来ていた。リスに襲われる心配はなくなったぞっ!

フォト
コレが弁天堂。中に弁天様がいる。

そんな感じでした。

おまけ。叔母がランチを御馳走してくれた。『ブラッセリ―梅宮』というお店。私が食べたのは懐石料理だったけど、ビーフシチューや、カレーもあるらしいよ。
フォト
外テーブルもあった。お花が飾られていた。晴れた時は、外テーブルも良いかも知れない。後ろは竹林もあったり。台風直撃だった日は、流石に、外テーブルに客はいなかった。
というか、そのお店にも鎌倉にも人があまりいなかった。やはり、台風の中、寺巡りする人は少ないのであろう(^_^;)。すいてて良かったけどね。あと、庭にリスが出没。前述のイタズラ台湾リスであろう。

このお店の横に、おそらく、『美の壺』でも紹介されてた、あぶらとり紙専門店があるのだが、行った時は、閉まっていた。開けてもこれでは、お客さん来ないからかしら?ちょっとお店の中が見たかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031