mixiユーザー(id:20270607)

2013年10月19日02:10

46 view

<ニュースより> 働くってどういうことだと?

この話題、夜のテレビのニュースもやってました。
「就職活動に絶望して自殺」

ワタシは新卒時に就職活動をしなかった。
その頃の私は、特にやりたいこともなくて、ちょうど父祖母が認知症で我が家でハハが面倒みてたので、その手伝いをしながら近所でアルバイトをしながら2年間。祖母が亡くなった後は、環境にながされるまま親父の事務所に働きにいくようになった。
もちろん、親父の事務所にいったからといって、親父の跡を継ごうなどと思ったわけではない。

特技も特になかったし、4〜5年働いたらお見舞いでもして結婚するんだろうと思っていた(笑)。

ところが、30過ぎて結婚してなくて、見合いの紹介をしてくれたオバハンに「アナタなんて、お父さんの事務所のお手伝いしかしていない、家事手伝いの身の上じゃないか。何のとりえもないのに結婚しないでどうして生きていくつもりなの!」と言われて「そしたらやめたるわい。」と親父の事務所をやめた(笑)。

その後、再就職活動したり、派遣に登録したりしたけど。若い人に忠告しておきます。
「身内のところで働いたことは職歴にならない」(笑)。
大学出たての派遣の面接官のお嬢さんたちにどれだけハナで笑われたか。

今回自殺した人は50枚履歴書書いたといっていたが、私はそれ以上書いたぞ。

いろんな縁があって、いろんな職場を転々としたけど、ワタシは外の世界でもちゃんと通用する・・というより、標準以上に通用することがわかって、そんな風にそだててくれた両親に感謝した。

「どこでもいいからとにかく正社員」という考え方はやめたほうがいい。
壁にぶつかった時に乗り越えられないから。

できれば好きな業界や職種にはこだわったほうがいい。
でも職種も、自分では想像もしてなかった職種に才能があることもあるので、見切りをつけることも大切だと思う。

ワタシは「死ぬまでパソコンなんて触らないだろう」と思ってたし、「電話の仕事なんてようせんだろう」と思ってたけど、結局「コールセンターでパソコンのヘルプデスク」の仕事が一番面白かった(笑)。

 * * * * *

これから先、就職の状況はどんどん厳しくなっていくから、「就職活動で死にたい」なんて思ってたら、多分生き残れないよ。

雇われる側にも譲れない権利があること、黙っていいなりになっている必要がないことだけは忘れないで、頑張って欲しいと思います。

あ、あと調査したNPO法人が提案していた「大学に入るまでに『働く』ということについての教育をするべきだ」というのは、良い考えだと思います。

なにも考えてなかったワタシがいうのもなんですがww


   -----------------------------------------------------------
■就活中の学生2割「自殺考えた」=大学は相談体制の整備を―NPO調査
 (時事通信社 - 10月18日 20:01)
 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=2618981

就職活動をした学生のうち2割が活動中に自殺を考えたことが18日、自殺問題に取り組むNPO法人「自殺対策支援センターライフリンク」(東京)の調査で分かった。

同NPOは今年7月、都内で就職活動をしていた大学生ら122人に聞き取りや郵送で調査を実施。この結果、全体の21%に当たる26人が就職活動中に「本気で死にたいと考えたことがある」と回答した。

同NPOの清水康之代表は「周囲が内定する中で、不採用が続き、極度の不安・緊張状態に置かれればうつ状態になり、自殺を考えてもおかしくない」と分析。「大学進学が目的化している教育を改め、社会で働いていくことを念頭に置いた教育に変えるべきだ」と指摘している。

大学に対しては、就職活動で失敗したが立ち直った人の例を学生に紹介するなど、相談しやすい体制の整備を提言している。 
   -----------------------------------------------------------
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する