mixiユーザー(id:20270607)

2013年10月12日03:09

128 view

【介護】 おかしくないところをさがしてみた。

イモートがハハの認知症を「たいしたことがない」というのは、対面で会っている時間帯に異常な言動が見られないからである・・・とワタシは思っている。

以前にも書いたが、法事やご歓談を含めて4〜5時間ならだませちゃうのだ。

言葉で「こんなこともする」「あんなこともする」と説明しようとしたら、ナニがあるだろう? と思って、数えようとしてみた。

まず、極度の物忘れ・・・これは加齢によるものと言えないことはない。
次に、、、次に、、、、、アレ???

「物忘れ」だけでは説得でけへんやん。。。

んで、よくよく考えてみると、アルコールの多量摂取によるアル中状態は焼酎を9倍稀釈してるし、なんでもカードで買い物しようとするのは地下鉄の無料カード以外は取り上げて、常時お財布に1000円入れてるし、通帳もワタシが管理してるし、ご近所にお金借りにいかないように定期的にデイサービスで髪の毛きってもらってるし、デイサービスを1日おきにいってるから昼夜逆転もないし、2階で布団で寝させてるのとクーちゃんの散歩で足もしっかりしてるし、この1年間ハハには風邪をひかせてないし。

・・・瞬間瞬間の会話は正常なので、ワタシがハハの返事を忘れない限りは問題ないのだ。

ハハ自身が扱いやすいボケ方をしているせいもある。
「なにかを盗られた」とか「通帳がない」とか騒がないのは本当に助かる。

と、考えていくと、あんまりワタシは困ってないのだ。
週3日の仕事ペースが身体にしみついている以外は(笑)。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する