mixiユーザー(id:20190)

2013年09月21日14:16

17 view

玉溪2013中秋国慶灯会

いまメモリーカードのデータPCに移しているところ。。。。


あほみたいに撮ったのでこましなのをえらんで日記に
こましでないのはフォトアルバム、それ以外はHDDの中。

今年が第一回目の玉渓ランタンフェスティバル。
玉渓といえば、中国国歌の作曲家聶耳の故郷、死んだのは藤沢市。
雲南で第3番目に大きな都市、というてもそんなに大きくはない。
いや広さは結構広い、人口は昆明ほどではない。

会場は聶耳文化広場、というかその西側の道路を通行止めにして
ランタンを設置、一部は人工池にもぷかぷか。
ランタンは企業や地方都市などが出展している。

普段は入場フリーの公園だけど期間中は有料。
土日祝日は40元、平日は20元、玉渓市民は5元引き。

フォト


フォト


フォト

こういう古典的なのがいい

フォト

中国移動

フォト

怒り鳥は中国聯通

フォト

中国電信は真似ねこ

フォト

玉渓市江川県は江川スタイル

フォト

太陽電池会社は宇宙ステーション

フォト

玉渓にいてはる少数民族のみなさま

フォト

タイ族のみなさま

フォト

しそかそせそ。大きいのやら小さいの幾つかのブースで見たぞ

フォト

電力会社

フォト

玉渓といえばこの会社、たばこ

フォト

峨山、玉渓の地方都市

フォト

あおいひかりもきれい

フォト

池に浮かぶランタン

フォト

池に浮かぶドラゴン。デカすぎてあたまだけ

フォト

文字は近代的にくるくる回っております
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記