mixiユーザー(id:1673188)

2013年08月25日12:40

24 view

若き者に祝福あれ

多くは若い親たちから生まれているワケだから、健康だと思う。
血の善し悪しを言う人もあるが、はっきりと判るような差は無いと思う。
男女問わず高齢で子を無理に作るよりずっといい。
どちらかと言うと生育環境の方が問題。

これからの日本を担う若い世代を不幸にしてはならない。
里親だと幸福になれるかどうかは運次第なので、そのレベルの底上げも意図して施設に十分な資金を集めて手厚い教育環境を与えよう。
親が自分で育てるよりも良い環境を与える。ただし、実の親とのコンタクトは制限しよう。
若い時代に自由にセックスして、出産しても周囲がそれを祝福し、産まれた子供を育てるコトを社会が請け負えば、産まれた子供も産んだ若者も不幸になるまい。出産によってロスした時間は何らかの補償をして上げれば学業にも問題無いだろう。

もし、本人との同意が得られれば家族に復帰しても良い。
しかしその場合国家に対し養育費を返却する必要はある。

てのはどうでしょう。?


■保護新生児の8割、施設へ…「里親」15%のみ
(読売新聞 - 08月25日 09:39)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=diary&id=2552619
7 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する