mixiユーザー(id:1673188)

2013年08月17日15:49

48 view

迷惑な押し売りツール

注意してたつもりであったが、ブラウザにうっかり卵を産み付けられてしまった。

今回の害虫は、Amazon Browser Bar(Smart Search)ううむ。ホームページを書き換えられて嬉しい奴なんか居るワケ無いだろう。
しかも設定しなおしても勝手に書き換える悪質なツールだ。
本体を探してアンインストールしたけれども。
Amazonへの不信がつのる。

多分、今回のは動画再生関係のとき、チェックの確認ミスだ。
無論、よくチェックしない方が悪いさ。

それから、多いのはマカフィー。あれはいろいろ問題があって前に使うのを止めたのだ。
再びインストールするなんてあり得ない。
が、ときどきチェック漏れでちゃっかり納まってる。見つけたら直ちに削除するが。
これはAdobe関連で入ってくるのが多いかな。

ツールバー関係もいろいろある。
インストール関係はよく判らない人も多いのだから、確認ウインドーを5回くらい出すぐらい義務にした方がいい。w
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する