mixiユーザー(id:1673188)

2013年07月24日21:23

26 view

どういう名前でも

その子供が不満に思うこともあるわけだし。
名前負けとか、方向性の違いとか。
あえて変な名前にしたつもりは無くても不注意や無知からつけちゃった場合とか。
或いはありふれすぎてて嫌な場合もあるだろうし。
同姓同名のヒトが希代の犯罪者になられた場合とか。

それに結婚したとき妙なことになってしまうのもあるし。
姓も変えられるようにした方がいい。或いは無しでも良いだろう。
家系・血統なんて意味が無い。
名前なんて正に記号に過ぎないのだから、自由に変えられるようにした方が良い。
名前では個人の識別は無理なのだから、共通番号で識別したらよい。

まあ家族制度が失われるのが嫌な人々もあるだろうな。
尊属殺人などが無くなったように、親の無条件優位は弊害が多すぎる。
いずれ消えてゆくとは思うけど。

韓国ではまだ同姓婚の禁忌にしばられてるのだろうか…



海外でも"キラキラネーム"増加 「カラオケ」ちゃん 「寿司」ちゃん 「アルコール中毒」ちゃん
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=131&from=diary&id=2515659
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する