mixiユーザー(id:4750232)

2013年03月11日22:51

1 view

京都マラソン2013

8日夜も、まつもと演劇工場のお稽古。
諏訪からは、もう一人、まつもと演劇工場に参加している♂がおりまする。
牛様より二つほど年下でござりまする。
松本近くの会社に電車通勤しているので、帰りは時々、おやさしい牛様が車で上諏訪駅まで送ってあげているのでござりまする。車(セダン)
彼は、お笑いのライブを10年ほどやっていたり、カナダで板さんをやっていたり、芸能人にありがちな早稲田中退であったりするのでござりまする。
演劇工場で凹んだ帰り道、励ましてもらったり、アドバイスもらったり、ババアの文句言いあったり、なんか元気がもどりまする。
演劇工場は、12日から、台本を持たずにちょっとマジな稽古に突入していく予感。
行き帰りの車中でも、カーステで音楽を覚えている牛様でござりまする。
彼の希望で、牛様は既に覚えてしまっている曲をかけて帰ったのでござりまする。車に乗せてあげているのに、なんで、彼の希望する曲の方をかけて、牛様が、まだ覚えてない曲をかけないのかと、追い込まれている牛様に不満がいい気分(温泉)
雨が降っていたので、いつもの上諏訪駅ではなく、自宅にまわってあげたのでござりまする。せっかく午後10時30分には家に着くと思っていたのに、いつものように午後11時にげっそり
翌日の午前6時59分発の京都行きバスにのらねばならぬのに焦りまする泣き顔
京都までのバスの車中で効率よくセリフを覚えるには???exclamation ×2ぴかぴか(新しい)
ICレコーダーにセリフを吹き込みませう牡牛座
まずい・・・セリフを読んでいたら、頭が冴えわたり、もう午前3時30分げっそり
9日、無事起きることができ、バスに乗れたのでござりまする。
ひたすら、セリフの暗記。
マラソンの遠征にまで台本を持っていく牛様がく〜(落胆した顔)
なんと、新宿シティハーフでも隣り合わせた、練習仲間の松見様と今回は席が前後に。しかも泊るホテルが一緒exclamation207号室と307号室。
他にも、昨年も一緒だったラン友が同じバス。

京都到着、暑い晴れどうやら23.3度だったらしい。
薄着でくればよかったふらふら
ラン友とランチして、お互いのホテルをまわって荷物を置き、受付へ。
地下鉄乗り放題チケット600円を買ったので、観光しようと思ったが、翌日の大会のことを考えホテルへ。地下鉄400円くらいしか乗ってませぬがく〜(落胆した顔)
夕食は、松見様とラン友北沢様と川端三条の辺で夕食。
学生だらけで若返りまする〜ぴかぴか(新しい)
ワシもバイトとかしようかなるんるんなんか夢がある若者っぽいやん手(パー)牡牛座
大会の前日にビール飲んじまったよ牡牛座たらーっ(汗)
セリフ読んでから寝たよ眠い(睡眠)

10日、無事に起きれたよんわーい(嬉しい顔)
会場に無事に着いたよんわーい(嬉しい顔)
荷物預かりの、美人お姉さん両脇に写真撮ったよんわーい(嬉しい顔)
いつも、トイレなんか探したことないのに、探したよんがく〜(落胆した顔)
渋滞だったから、トイレいくのやめたよんがく〜(落胆した顔)
ホテルで良いうんこしてきたから、気のせいだ・・・きっとがく〜(落胆した顔)
スタート走る人午前8時30分。
着ぐるみ禁止大会仕様の牛スーツでも、沿道から「かわいい〜ハート達(複数ハート)」って声がかかるよんわーい(嬉しい顔)
ま、たしかに、ワシ、かわゆいし手(パー)牡牛座
22キロ地点の登りの難所で雨がふりだしてきたよん涙
だいたい3時間19分(グロス)でゴールしたよん牡牛座
鼻血出て、頭が朦朧として、すごく寒かったよんふらふら
あのうるさい牛様が、スタッフや、ボランティアの「完走おめでとう」の言葉に、無言でうなずくだけだったよん牡牛座
松見様は寒さで震えがきてリタイア。
さんにんで、大衆食堂でランチ打ち上げビール
昨年、意気投合した京都陸連のおっちゃんたちの打ち上げにさそわれていたけど、牛様は、大阪へ向かったのでござりまする。
夕食は、いとこ4人で、韓国料理屋。安くて本物指でOK

11日、梅田発午前8時30分。
当然、車中はセリフの暗記。
京都マラソンが終わったので、胃の痛いのが半分とれた牡牛座
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する