mixiユーザー(id:1673188)

2013年01月21日18:12

20 view

プリンター複合機を新しくする

前に使ってたEPSONの複合機は、プリントすると縞が出るようになって…また、スキャナーの方も片側が暗めに出てしまうクセがあって、修理しようかとも思ったが、修理代に一万円以上はかかりそうだったし、新しいモノが2万円未満で買えそうだったので新しく買い換えた。

今度のはランニングコストが安いコトを売りにしているブラザーのDCP-J4210Nと言う機種で無論複合機だ。
A4インクジェットではあるが、手差し給紙ならばA3がプリントできる。
なんとA4を横に送ってプリントするのである。紙もトレイに入れて本体内に収納できるから量も多いしホコリもつかないし。またそういうワケでプリントもかなり速い。にもかかわらず今までのA4機よりむしろ小さい。

また有線・無線のLANに対応しててネットワークプリンター・スキャナーとして使える。
ただ前のEPSONのではできたDVDなどのラベルの印刷ができないようだ。
まあ、その機能は使ったコトが無いけれど。w
印字品質はあんまり変わらないと思う。
まだ写真画質ではやってみていないのではあるが…
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する