mixiユーザー(id:1673188)

2013年01月05日16:47

26 view

昨日のポタについて

結局、狭山湖畔の市営駐車場起点とする。

狭山湖側のダムを見学。寒風吹きすさぶ。超寒い。適当に廻って多摩湖との間の道を西へ。
そこからうどん屋を目指す。
ナビを使っていたにも関わらず曲がり角を見逃し(ガイド音声を聞いてなかった)数キロ戻ったりして目的地のうどん屋に到着。やってなかった。連れ合いの非難の目に耐えつつ、メモしてきた他3件のうどん屋に電話するも全部休み…甘いと言われながら、街道沿いのやってる店をアテもなく探す…
偶然にもうどんの喰える店を発見し、ぶっかけうどんを食す。
心霊スポットの横田トンネルを見学して、そこから青梅街道を少し走って駐車場を目指すが、最初に駐車場から出発するときにナビに位置を登録し忘れていた事を思い出す。w

連れ合いの嗅覚に頼って駐車場にたどり着く。駐車場の隣がイタリアンレストランだなんて気がつきもしなかった。w
たいした距離では無い。多分、迷った分も含めて30キロに達していないと思う。
まあしかし多少のUP・DOWNもあって適当な運動になった。
帰り道にテルメ小川(温泉施設)に寄る。

多摩湖周回コースはダムの部分を除くとほとんど湖が見えないコースで…まあそれだけ水源林が濃いと言うことでもあるのだけれど景色が良いかと言うと疑問のあるコースとも。
ただ単に一周するなら起伏は大したことはないけれど、今回のようにうどん屋に行くとかすると、一旦狭山丘陵から降りる事になるので、また上るとき結構な坂道になりまする。



パオさんありがとさんでした。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する