mixiユーザー(id:18367645)

2012年11月07日07:11

96 view

寝台特急「あけぼの」のB寝台個室「ソロ」に乗車・中(10/19)

[2645]
昨日アップした上編の続き、今日は中編をアップする。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1879333523&owner_id=18367645

東京出張が終わった10月18日、北海道へ帰るのに上野から青森まで日本海回りで運転されている寝台特急「あけぼの」のB寝台個室「ソロ」に乗って帰ることにして、始発駅の上野から乗り込んだ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1876625961&owner_id=18367645

「あけぼの」に使われているB寝台個室「ソロ」の車両は、車両の中央の通路の両側に進行方向に平行向きの個室が2段で28室並んでいるタイプで、2両連結されている。
フォト

通路を片側に寄せ、進行方向に直角の向きの個室が1両に最大でも17室とゆったりした「北斗星」の「ソロ」とは異なる造作の車両である。

今回予約した11番は進行方向に向かって左側(海側)の部屋で、入口はこれ、上段室の下だから立ったまま入ることはできず、身を屈めないと入れない。
フォト

ちなみに、上段室へは階段を2段上ると扉がある。
フォト

下段室はあらかじめシーツは敷かれている。
フォト
折りたたみ式ベッドを広げてしまうと個室への出入りに支障をきたす上段室や、普通の2段式B寝台は自分でシーツを敷かなきゃならないが、料金は同じなのにありがたい。

扉を閉めるとこんな感じ。
フォト

4ケタの暗証番号式のロックが掛かり、セキュリティは確保される。
フォト

個室内は狭く、ベッドの脇には30cmくらいの通路しかないが、折りたたみ式のベッドを広げると足を置くスペースもなくなる上段室よりは若干広い。
フォト
ベッドの足元には毛布が畳んで置かれており、壁面には暖房の吹き出し口もある。

枕元には浴衣とハンガー、床にはスリッパが置かれている。
フォト

窓の脇の壁にあるのは照明と暖房のスイッチとオーディオを操作するつまみ。
フォト

オーディオのチャンネルは4つあるが、クラシックとポップスの2チャンネルしかない。
フォト

個室内から見上げると、上段室と上段室の入口の出っ張りがある。
フォト

その出っ張りの横にあるのは冷房の吹き出し口が開いている。
フォト

通路側の壁には鏡と折りたたみ式のテーブル、灰皿があり、床にはスリッパとくずかご、クッションが置かれており、動き回れるほどのスペースはない。
フォト
禁煙ではなく喫煙可能だ。

個室内でドアを閉めるとこんな感じで、頭側の壁にはハンガー掛けと小さなテーブルもある。
フォト
テレビやラジオはないが、1晩過ごす個室寝台には十分な装備である。

「あけぼの」は定刻通り21:15に上野を発車すると個室の鍵を掛け、備え付けの浴衣に着替える。

折りたたみ式テーブルをセットし、部屋の明かりを消してフットランプだけにして、オーディオのスイッチを入れ、ポップスチャンネルから流れる軽快なTスクエアを聴きなから上野駅の売店で買ったつまみと寝酒のつもりで買った500の缶ハイボールをちびちびやりながら流れる夜景を眺める。

こりゃごきげんである。

高崎を過ぎ上越線に入ると山間部が近づくに連れ、車窓の夜空には星空が見えてくる。

これは最高である。

寝酒のつもりが余計興奮してしまって、缶ハイボール1本だけでは全然足りない。

しかし、「あけぼの」には車内販売はないし途中の停車駅では数分しか停まらずに発車してしまうダイヤだし、もう買えない。

酒は切れたが上越国境越えを前に胸が高まり全然眠くならない。

まあ、青森到着は9:55だから早起きする必要はなく、遅くまで寝られなかったからと言っても夜更かししても大丈夫だ。

そうこうするうち、国境の長い新清水トンネルを抜け新潟県に入ってからも寝られず、長岡に着いてしまった。

時刻表では22:48発の高崎の次の停車駅は3:18着の村上だが、途中の水上で運転手交代のため数分間、長岡では機関車の付け替えのため長時間運転停車する。

長岡には深夜1:06に着いて、上野からけん引してきた長岡車両センター所属のEF64 1000番台から青森車両センター所属のEF81に付け替え、1:44まで38分も停車する。

ただし、運転停車なので客扱いはなくドアも開けてくれないため、いったん駅から出てコンビニへ買い物しに行くことはもちろん、機関車を見にホームに降りることもできない。

長岡を停車駅扱いにしてくれれば買い出しに行けるのに、上野でお酒をもうちょっと買っておかなかったことが悔やまれるが、長岡を発車した記憶はないので、長岡停車中に寝たんだろう。

写真が多いので中編はここまでにし、目が覚めてからの話は明日アップする下編に続く。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930