mixiユーザー(id:18367645)

2012年08月20日07:14

133 view

根室B級グルメ、こんなところにも「パンチライス」(7/22)

[2503]
mixi日記は毎日1本は書き上げてアップしているが、6月から函館競馬、その後札幌競馬も始まりほぼ毎週末観戦旅行しているから、旅先で食べた旨いモノの日記を書き切る前に次の旅行が始まり、まだ書いていないネタがどんどん貯まり、日記のアップがほぼ1ヵ月近く遅れてしまっている。

もうずいぶん昔のネタになってしまったが、1つずつ順番に書いていくしかない。

さて、エスカロップほど根室のご当地グルメとして全国的な知名度はないが、根室市民には浸透している「パンチライス」。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1862444521&owner_id=18367645

7月21日から運転を開始した臨時お座敷快速列車「北太平洋花と湿原号」に根室からの上り列車に乗るため、運転初日の7月21日は根室に行った。

根室駅近くのスーパー「マルシェ・デ・キッチン」で酒とつまみを買い込んだが、ついでに夕飯用に弁当も買っていくことにして惣菜コーナーへ。

すると、「パンチライス」までもが持ち帰り弁当になって並べられているではないか。

こんなところでも根室のご当地グルメに出会えるとは思いもよらなかった。

迷わず「パンチライス(398円)」を買って帰った。

結局、夕飯用に買ったものの、お座敷列車で一杯やりながら食べた酒のつまみで腹一杯になってしまい、翌日の朝食として食べた。

白いご飯の上に甘いたれでソテーされた豚肉の薄切りとナポリタンに目玉焼き。

398円と安いから、お肉にはたまねぎもたくさん交じっていたが、ナポリタンは付け合わせではなく具としてじかにご飯に盛られており、まぎれもなく根室の「パンチライス」である。

根室のご当地グルメの「パンチライス」はこんなに手軽に食べられるんだな。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031