mixiユーザー(id:18367645)

2012年06月17日06:12

323 view

「コロプラ☆北海道乗り放題パス」で今日も函館競馬観戦してから釧路へ帰ります

[2416]
昨日、「コロプラ☆北海道乗り放題パス(全道版・2日間用)」を使って函館競馬観戦に来た。

函館に泊まれば宿泊費が掛かるが、今回使っている「コロプラ☆北海道乗り放題パス」は特急・急行も自由席なら乗り放題のきっぷである。

函館を深夜1:23に発車する青森からの札幌行き夜行急行「はまなす」の自由席を宿代わりにすれば宿泊費が浮くから、昨日は函館に泊まらずに「はまなす」の自由席車に乗って車中泊して札幌に着いた。

「はまなす」には自由席車は2両しか連結されていないが、オフシーズンだからか途中停車駅の函館からでもがらがら。

先頭7号車には函館発車時点で自分を含め4人しか乗っておらず、座席を回転して4人分を占領して靴を脱いで横になって寝られたから快適だった。

今日も函館競馬を観戦しに行くから、札幌から取って返して再び函館へ向かい、今日中に釧路まで帰れる時間ぎりぎりまで函館競馬を観戦してから帰る。

函館1:23発
↓急行「はまなす」(札幌行き)
札幌6:07着/7:30発
↓特急「北斗4号」(函館行き)
長万部9:49着/10:43発
↓普通(函館行き)
中ノ沢10:48着/11:25発…昼食
↓普通(長万部行き)
長万部11:31着/11:30発…※
↓特急「北斗8号」(函館行き)
函館12:51着
↓徒歩
函館駅前13:05発
↓函館市電(湯の川行き)
競馬場前13:31着/15:52発…函館競馬観戦
↓函館市電(函館どっく前行き)
函館駅前16:18着
↓徒歩
函館16:28発
↓特急「スーパー北斗15号」(札幌行き)
札幌19:28着/19:45発
↓特急「スーパーおおぞら13号」(釧路行き)
釧路23:42着

※:時刻表上は1分差で乗り継げないはずだが、トンネル内での減速運転措置が取られているため「北斗8号」に遅れが発生し乗り継げる可能性があると踏んでいる。

定時運転されていて乗り継げなかった場合は次の特急で函館へ向かう。
1 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930