mixiユーザー(id:20270607)

2012年03月04日11:01

44 view

【犬の話】 引っぱりぐせ

ウチのイヌは散歩が嫌いである。

子犬の頃は「さんぽ」というと飛んできて、公園を走り回っていたのだが、大人になるにしたがって(体重が増えるにしたがって・・・かもしれない)散歩が嫌いになり、「散歩=トイレ」っぽくなってきた。

散歩に行く公園は家から3分くらいのところにあって、結構広くて区民カーニバルやデモの集合場所にもなるところだ。
大きなグラウンドと、手前に大小つの丘があり、グラウンドと丘の周囲は桜並木の散歩道で、ご近所のワンコ達のお散歩コースになっている。

ウチのイヌは、あんまり大きな声でいえないが柴犬のくせに(いや、私達が悪いんですが)20キロ越えなので、引っ張られると力負けすることがある。
ハハなんぞ骨皮なのでふっとんでしまうであろう。危険だ。

そんな悩める私の目に付いたのがペット雑誌の「引っぱりグセ解消グッズ・イー●ーウォークハーネス」である。

「愛犬が引っぱると肩から胸元のゆとり部分がしまり、飼い主さんを振り返るようにとまります。体への負担もほとんどなく、興奮を抑えながら、自然と飼い主さんに歩調を合わせるようになります」とある。

これだ。ワタシに必要なのはこれだ!
5000円もするが、ハハが怪我をすることを回避するためにはしかたない。

早速発注し、商品がとどいた。
「さぁ!これでワタシもらくらくお散歩だ。」といそいそと装着し、出発しようとした。

    出発しようとした。    出発しようとしたっ!!!!

なんでだ。家の前から動けない。

恐がりでビビリのウチのイヌは、突如はめられた普段と違うハーネスが、歩こうとするとなんか前足をしめつけてくるのがこわくて、ぶるぶるふるえているじゃぁありませんか。

おまえね、それ5000円もしたのよ。
ウンコ王子の一ヶ月のお小遣いと同じだよ?
お姉ちゃんが何時間はたらかなアカンとおもてるん?

いくら説得しても恐いものはしかたない。
泣く泣く着用をあきらめたのでした。
ええい、うっぱらってやるっ。


1 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する