mixiユーザー(id:18367645)

2011年11月22日07:11

635 view

阿寒湖B級グルメ、奈辺久のわかさぎ天丼(11/21)

[2108]
昨日はクルマでオホーツク地方出張だったが、釧路での仕事をやってから出発したので、阿寒でお昼になってしまった。

そこで、阿寒湖で昼飯を食べていくことにし、久しぶりに阿寒湖畔温泉街のそば屋「奈辺久」に寄った。

そば屋だが、ボクは阿寒湖名産のワカサギたっぷり使った「わかさぎ天丼(730円)」を注文。

この迫力だが、これは決して激盛りではない。
フォト
1匹ずつ丁寧に揚げておりすき間が多いから、山盛りだが量は普通なのである。

これが旨い。

まず、わかさぎが違う。

わかさぎなんて全国あちこちで獲れるが、阿寒湖のわかさぎは湖の環境の影響か、餌の影響か分からないけど全然泥臭さがなく、ほんのり苦味のある内臓と身のコンビネーションが絶妙で、わかさぎ自体がおいしい。

特に、大きいサイズより小さいわかさぎが絶品である。

それを、ねぎと共に1匹ずつ丁寧にごま油で揚げているのだ。
フォト

そこに甘いタレが絡んで、サクサクでめちゃめちゃ旨い。

当然完食。
フォト

日によって仕入れているわかさぎのサイズが違うが、この日はボク好みの小さいわかさぎが多かったから、1杯に38匹も乗っていた。

30匹を超えるくらい盛らないと1人前にならないくらい小さいサイズのわかさぎ天丼、阿寒湖のわかさぎはこれがいちばん旨いんだな。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1647269218&owner_id=18367645

730円で幸せを手に入れた。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930