mixiユーザー(id:27431714)

2011年08月30日23:19

32 view

2011年JAL修行記録 【第7弾】 「札幌ドーム遠征修行」 その8 成田→中部

中部便の出発時刻は18:25と4時間弱もあります。

東京方面に向かうにも時間が中途半端なので、結局空港内で時間潰し…

そういえば成田の第2ターミナルは、国際線乗継でセキュリティエリア内での利用がほとんどだったので、こうしてしっかりと見学するのは初めてでした。
フォト


ターミナル内をひと通り見学したあとは、見学デッキでしばらく飛行機ウォッチングを楽しみました。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


鶴丸機も2機遭遇しました!
うち1機は観光庁「Japan. Endless Discovery」キャンペーンのラッピング機でした。
フォト


フォト


フォト


737にしては大きいよな〜?と違和感を覚えていたら、ウイングレット付きANA767−300でした!
フォト


軽く夕食を済ませたあとはサクララウンジへ。
フォト


フォト


ラウンジ内でまったりとしたあと、バスラウンジに向かいます。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


バスを降り、眼の前の機体を見ると何と鶴丸767−300でした!
フォト


新生JALの象徴のこの鶴丸機。デビューからわずか2週間強でもう搭乗できるとは何ともラッキーでした!

当初は777−300からのシップチェンジでがっかり感が強かったのですが、少しは気分が晴れたような気がしました。
意気揚々に乗り込みます!
フォト


外観塗装は新型でしたが、シートは相変わらずの旧型のスカイラックスシート。
でも、私の隣は空席でした。
フォト


フォト


フォト


フォト


19:26、定刻より9分早着でセントレアに到着しました。
フォト


せっかくなので、スカイデッキで鶴丸機撮影を…。
フォト


フォト


でも、そのうち旧塗装機が貴重な存在になってくる日がやってくるのでしょうね…。

こうして1泊2日、計4レグにわたる札幌修行が無事終わりました。

今回は札幌ドーム観戦がメインの修行でしたので、もちろんマリーンズの見事な逆転勝利劇を生で見ることができたことは一番の収穫でしたが、他にもいろいろな面で思い出に残る修行となりました!

次回からは「JAC種子島・屋久島修行編」へと続きます。


【搭乗データ】
搭乗日:2011年4月17日(日)
修行通算レグ数:第31レグ
便名:JAL3087便
区間:成田18:25発→中部19:35着(定刻)
機種:ボーイング767−300(国際線機材で運航)
座席番号:5K
運賃:13,000円(スーパー先得運賃で当日アップグレード)
獲得FOP:394ポイント
累計FOP:23,514ポイント
FOP単価:32.99
獲得マイル:410マイル

次の修行記へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1771917947&owner_id=27431714
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する