mixiユーザー(id:27431714)

2011年08月28日20:09

46 view

2011年JAL修行記録 【第7弾】 「札幌ドーム遠征修行」 その6 新千歳空港にて

札幌駅にやってきました。
フォト


このあとは快速エアポートで新千歳空港に向かいます。
フォト


ホームに上がると、ちょうど長躯大阪からトワイライトエクスプレスが入線してきました。
フォト


トワイライトエクスプレスは過去ロイヤルに2度の乗車体験がありましたが、2002年7月を最後に乗車していません。
ちなみにその時のロイヤル
フォト


フォト


フォト


あの乗車体験を思い返したら「テツ」の血が騒ぎはじめ、久しぶりに乗ってみたい衝動にかられてしまいました!(笑)
過去2回はどちらも札幌→大阪間の乗車だったので、次回は大阪から乗車して、文字通り日本海に沈む夕陽を眺めながらのんびりと旅をしたいと思っています!

そしてしばらくすると、新千歳空港行きの快速エアポートが入線してきました。

この列車は旭川〜札幌間はL特急スーパーカムイとして運用されているため、特急型車両を使用した乗り得快速でもあります。

密かに789系1000番台の入線を期待していましたが、残念ながらやって来たのは785系でした。
フォト


せっかくなので指定席uシートを利用。車内は満席でした。
フォト


フォト


そして11:01。36分間の乗車で新千歳空港駅に到着しました。
フォト


フォト


この日のフライトは往路の逆バージョンで、千歳→成田→中部と搭乗します。

早速JALカウンターに向かい、成田→中部便のクラスJへの変更手続きを済ませました。
フォト


この便も往路同様、777−400から767−300へシップチェンジをされ、スカイラックスシートにダウングレードされてしまいました…。

朝からまだ何も食べていなかったので、このお店で少し早い昼食にします。
フォト


北海道らしく、スープカレーをいただきました!
フォト


フォト


そしてこのあとは、雪印パーラーで定番のロイヤルスペシャルアイスをいただきました!
フォト


フォト


このあと手荷物検査を終え、サクララウンジへ。
フォト


フォト


内部はこんな感じ…。基本的に羽田以外のJAL直営ラウンジは、ほぼ統一されたデザインに感じます。
フォト


フォト


フォト


フォト


テレビを見ていると、やはりここでも…(笑)
フォト


フォト


搭乗時刻も近づき、いよいよ成田に向けて出発します!
フォト

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する