mixiユーザー(id:4750232)

2011年07月10日00:01

22 view

鍛えてやろう

富士吉田市役所スタート 富士山頂ゴールのハーフマラソン「富士登山競走」なんて大会があるのでござりまする。
牡牛座様がその昔一度だけ参加したものの、八合目の制限時間にかかり、人生で、もとい、牛生で唯一完走できなかった大会となっているのでござりまする。
昨今のマラソンブームとは恐ろしいもので、完走率40%のこの大会の申し込みもすぐに埋まってしまうそうなのですじゃ。
ムダに鍛えて、ムダに色が黒い みや〜した っていう、ラン&ラーメン友が「富士登山競争」に参加することになり、本日は試走に牡牛座様もついていくことになったのでござりまする。
みな様ご存じのとおり、おしゃれシティー派ランナーの牡牛座様は、「東京マラソン」「諏訪湖マラソン」「新宿シティハーフ」の三大会にしか参加いたしませぬ。日頃のおこないもよく、くじ運も良いので今年は「第1回大阪マラソン」にも参加するんだけどね手(パー)牡牛座

ま、ようするに、沿道の応援もない山の中走りまわる大会には参加しないけど、今では実力者の牡牛座様が みや〜した君をちょっと鍛えてあげますか手(パー)っていう企画なのですよ手(パー)牡牛座
あ、みや〜した君に自信をつけさせるために66歳のおっさんもさそってあげよわーい(嬉しい顔)牡牛座様ってやさしいな。

午前6時に「吉田口馬返し」って場所に車を止めてスタート。
日頃から山で練習しているだけあって みや〜した君速いね手(パー)
66歳のおっさんは牡牛座の後ろ手(パー)

66歳のおっさん3時間8分で山頂到着。若者2名(みや〜した君と牡牛座ね)を待たずに下山。
牡牛座と、みや〜した君は4時間10分で山頂到着。
一番最後にやっと「吉田口馬返し」に戻ったのは牡牛座様でした。
「鍛えてやるよ」が「鍛えていただきました」になりまちた泣き顔

1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する