mixiユーザー(id:3993036)

2011年06月01日09:01

17 view

交代してる場合じゃねぇだろ

菅首相の不信任決議案……要は、「首相を誰か別の人に代えるべき」という議論が過熱している今日この頃ですが、
俺は一人の国民として、
東北の復興を願う仙台人として、
どうしても納得できません。
(以前にも書きましたが、今回は不信任決議案が出されることは間違いなさそうです)

震災対応の中で、色々と問題が起こりました。

初めて直面する規模の地震と津波、そして原発事故への対応。

東京電力、
各自治体、
そして国。
僕ら国民も、勿論のこと混乱しました。

今までの常識が通用しない。
どうするのが正しいのか分からない。
非常時にとるべき指針を決めてはいても、
想像を超えた突然の事態に現場は混乱し、
上層部も事態を把握できない。

当然だろうと思います。専門家にも見通しが立たない事態だったのだから。

そこで質問です。
それは首相を代えれば解決する問題でしょうか?
答えはNOだと僕は思います。

メディアなどを通して国民の声を拾い、
震災復興会議で自治体や専門家と連携し、
「今どんな問題が起きているのか、ベストな解決策は何か」
今と同様に、やっていくしかないと思うのです。

仮に首相が変わったらどうなるでしょう?

まず、新しい体制を作るまで、震災対応は遅れるでしょう。
何も体制を変えない……いわゆる「首のすげ換え」だとしたら、そもそも首相を代える意味もない。
海外からも、「問題が起こったら、担当者がすぐいなくなる信用のおけない国」という不信感がますます強くなる。
(前首相のおかげで、日本はそういう意味でかなり信用がなくなっています)

新しい担当者は、
今までやってきたことをきちんと踏まえた上で、
より良い政策をしかねばなりません。
「前の担当者がやっていたことなんて知りません」なんてのは許されない。

それに正直……原発関連の問題に対しても、
比較的、闇に葬られることなく失敗が明らかになる今の体制が僕は好ましいです。
メディアに圧力かけて何事もないように繕われるより、安心できます。
原発問題なんて、死活問題ですから。

自民党の谷垣総裁は、
「菅首相に任せていたら、東北の復興は成就しない」
と断言してらっしゃいますが、

「首相にまかせっきり」で成就しないのは当たり前。
首相が誰であろうと、です。

今もそうであるように、
国民、自治体、専門家、そして日本を支えている企業など、
様々な声を聞いて、修正を加え続けながら進むしかない。

それなら、
震災当初から指揮をとっている菅首相を中心にした今の布陣がいい。
失敗も含めて、今までやったこと、これからやるべきことを現場で知っている方々にお願いしたい。

それでも首相を代えるというなら、
首相交代による現場の混乱や復興事業の遅れ、海外からの失望を補ってあまりあるプランを、具体的に示して貰いたい。
自民党の谷垣総裁がいう、
「国民の声に応えられる、抜本的な新体制」ってやつの中身を。

小沢代議士も「首相不信任案の賛成に含み」(首相の交代に、賛成するかもって意味)なんて言うわ、
鳩山元総理も、「党が2分するのはよくないので、菅首相が自分で辞めたら?」ってなこと言うわ、

サッパリあてにならない。

ここで、
「日本の未来のためには、今の体制で最善を尽くしていくことしかありません!!」
って言ってくれりゃ、民主党の株も少しは上がるだろうに。

自民党・公明党を主とした野党の動きも、
「震災対応も段々と落ち着いてくるだろうから、今叩いておかないと、政権を取れない!」なんて理由で不信任案を出してるんじゃないかって思っちゃうし。

あの瓦礫の山を
なくなっちまったもんを
今も遠い道のりを前に進んでいる人たちを
なんだと思ってやがる。

俺はこの目で見たもんを忘れない。
これからも、宮城へ行くだろう。

1人の有権者としての声。
動ける体。
やりたいこと。いきたい未来。そこに一緒に居て欲しい人たち。
何ができるか考えて、ベストを尽くしてこう。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する