mixiユーザー(id:3993036)

2011年05月19日09:14

8 view

登校ランニングロード

JR京葉線から京浜東北線への乗り換えは、割と長い。

というか京葉線と総武線だけ、
地下深く、平面的にも500mは離れている。
空港のベルトコンベアみたいな、動く床が付いているぐらいである。

なので、
地下の改札から東京駅を脱出して、
一駅先の有楽町まで先回りした方が、ショートカットになると考えていた。

しかし最近、僕は気付いたのです。

東京駅の長〜〜〜い地下通路は、
ランニングすると、とても気持ちが良いことに(笑)

ベルトコンベアもどきの動く床を歩く人達も、すいすい抜き去っていくわけである。
体幹とか筋トレと、走る爽快感はやっぱり違う。

とかなんとか言ってる間に、目的駅に着きそうなので

それでは皆様、良い1日をexclamationexclamationウッシッシ指でOK
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する