mixiユーザー(id:809122)

2011年03月25日09:48

15 view

安達ヶ原

ペット飲料増産指示、海外調達検討〜枝野氏
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1545907&media_id=88


今や世界のニュースの中心となった福島県だが、その県の中心に聳える安達太良山の麓、二本松市の安達ヶ原には鬼婆伝説がある。
http://goo.gl/vxZ9N
能の「黒塚」としても有名な話。
鬼子母神にも比せられるが、こちらは自分の子供を誤って殺してしまう分、その業は深い。
http://goo.gl/VXBlL

共通するのは、自分が守る者のために、罪の無い同じ立場の者を犠牲にするところだ。
そして、自分が屠る者に対しての同情や感情移入がない事を、同じ目にあわせることで、改心あるいは断罪する話。


東京の水の放射能汚染はミネラルウォーターの買い占め騒ぎを呼び、その影響は日本中に広がった。西日本でも買い占めがあり、水の豊富な我が信州でも、スーパーの棚からミネラルウォーターが消えた。

乳児には適さない程度の軽微な汚染を恐れて、より乳児には適さない硬度の高いミネラルウォーターを買い占めるのは合理性がない、などと言っても仕方ない。
彼ら彼女らはもはや鬼子母神や鬼婆の類なのだ。当初の目的を越えて、個人の判断能力を持たずに同じ行動を繰り返すことしかできない「大衆」という何かなのだ。

自分が買い占めることで、それを手にすることができない誰かが生まれることを想像しない・できないその心は、既に鬼婆となっている。

大衆に実体はないから、改心し仏となることはないだろうし、如意輪観音にとどめをさされることもない。

いつまでも安達ヶ原の闇はそこにある。



_______________________________________

 東京都の水道水から乳児が飲む基準値を超える放射性物質が検出され、都が1歳未満の乳児がいる家庭を対象にミネラルウオーターの配布を始めたことを受け、枝野官房長官は24日午前の会見で、ペットボトルの飲料水の増産を指示するとともに、海外からの調達も検討していることを明らかにした。
 枝野長官「乳児を抱えている皆さん以外には冷静な対応をお願いしたいと思うが、同時に、現実的に乳児を抱えている皆さんに影響を及ぼすことのないように東京都においても万全の措置を取ってもらっているが、国としてもペット(ボトル)飲料の増産と、それについて適切な供給を関連部局に指示したいと」
 また、海外からの飲料水の調達についても「あらゆる可能性を踏まえて検討を進めている」と述べた。枝野長官はさらに、「念には念を入れた安全基準に基づいた措置で、乳児以外には全くといっていいほど影響を及ぼさない」と強調し、冷静な対応を繰り返し呼びかけた。
_______________________________________

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する