mixiユーザー(id:3993036)

2006年05月20日00:43

3 view

イベント一本

今日は、友人に誘われ、久々にライブを一本全部見ました(笑)
仙台[hook]の女性Vo.限定ライブ。
自分が外部で組んでいるバンドも女性Vo.なので、ふむふむと行ってみたら・・・なんか思ってたのと違う雰囲気。

トップから高校生ギャルバンド。そうか、そりゃ若い子も出るわな!イベントだと参加安いし。

なんだか懐かしい(笑)
初々しいバンドが半分ほどを占めていました。
もち、社会人で割とガツガツやってるバンドもあり、色々楽しみ、勉強になった部分もありました。

まず気になったのは・・・衣装(笑)
某友人の彼女つながりで見たバンドですが、大変衣装に凝ってらっしゃいました(^-^)
ロック、ゴシック、ロリが混在。会場は大盛り上がり(笑)
いや、まさか衣装であそこまで盛り上がるとは・・(汗)
特に、若い子に大人気でしたね!女子高生が一生懸命、写真撮ってました(^0^)

そういえば、自分が大学二年の秋頃までやっていたバンドは、ソフトにヴィジュアル系でした(苦笑)
と言っても、せいぜいYシャツで胸出してスーツ着たくらい・・・どちらかと言うとホスト?
化粧もしません・・苦手です(苦笑)
一回だけ、ライブと関係なく、美容専門学校の人に化粧されましたが(^-^;)
なんか、目蓋に塗るのが凄く嫌でした。目の中に塗られてる感じ。
しかも、執拗に女装させたがるし(汗)俺は男だ!中性的な顔はちょっと気になってるんだぞ(-_-;)どうも、女性には男を女装させるのが好きな方が居るようです。
いまだに高校生に間違われる事もあります(苦笑)俺は童顔なのだろうか。

・・・・話が逸れましたね(^−^;)
エレアコをラインで演ってる人が居ました。勇気が要るけど、意外に悪くない音だなぁ。指弾きの技もちょっぴり盗む。
トリはかなりロックなバンド。ギターなんか、めちゃハードロック。自分に近いスタイルなので非常に勉強になりました。
ギターとしての今の自分は、V系とポップとハードロックが基盤な気がします。

そして、質の良いギターを聴くと、欲しくなります(笑)
シェクター良いなぁ!!
SIAM-SHADEのDAITAも一本使ってたな。
あぁいう、「ガイーン!」って音も悪くない。
ちゃんとセッティングすれば、バランスも良いようだ。もっと扱いにくいかと思ったけど・・・。

ところで、最近本当に胃が調子悪いなぁ。
なんか良いもんないかな。
0 27

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する