mixiユーザー(id:3669083)

2009年12月30日01:55

20 view

紆余曲折の結果

今日はコミケの一日目ということもあってかどうかは知りませんが、

なんと朝5時に目覚めることが出来ました。

とは言っても、コミケ1日目には用が無いので行くつもりは無く、

晴れていたら千葉の方へ行こうかと思っていたんですが、




曇天orz




私の野望は5時15分に打ち砕かれました(爆)

この時期、千葉の房総半島から富士山が綺麗に見えるかも知れないんですが、

明らかに無理なので諦め、布団に入ってしまいました。

気づいたら12時半…。

午後から晴れるとの予報どおりか、快晴でした。




これならば小田原で500系を撮影ということも出来たんでしょうが、

9時に起きられなかった自分が悪いので、1月に持ち越し。

まぁ撮ってある構図なので、それほどこだわっていないんですが、

残り2ヶ月に思いを馳せようかと言う魂胆です。




さて、そんなんで結局は家から出る機会を逃し、惰性のままガリレオ再放送を視聴

福山雅治が鉄道ジャーナル誌を読んでいたのは、なかなかサマになってました

設定上は塚地武雅から渡されたという設定で、

他の場面では渡辺いっけいと鉄道模型のある居酒屋のシーンがあったことから、

彼はきっと鉄道マニアと言う設定なのでしょうなぁ。。。




ん???




そういえば、以前やってた『キイナ』というドラマも塚地は鉄道マニアだったぞ?

果たして本人は?? いずれタモリ倶楽部でわかるでしょう(違)



あ〜、でも湯川先生、701系ごときで鉄道美を語ってはいけません!w




ガリレオは午後6時まで4話一挙放送なのですが、

家にいてもしょうがないので、2話分を見た午後4時前に押上へ出発。




押上と言えば、今ホットなスカイツリー

かなり前から、個人的なベストポジションを見つけていたので、そこで撮影。

今日は、東武の特急スペーシアが車庫に入ってきてくれて、ちょっとラッキー

この時間にそういう回送があるのねφ(.. )




【左写真】
8月のスカイツリーは、まだこんなもんでした。

【中写真】
たった4ヶ月で、ここまで成長しました。赤ちゃんのようにスクスク育ってますw
ちなみに現在254mですが、出来上がると600m超えるので、まだ半分以下ですよ?

【右写真】
全く関係なく、実家近くで消え行く成田エクスプレスの旧型車両を流しました。
ヘッドライトが綺麗に写りました♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する