mixiユーザー(id:18367645)

2009年10月11日12:19

38 view

'09さんま82ほか(糠さんま)

[696]
昨日、網走の某マイミクさんが厚岸まで来たついでにウチに泊まった。

当然、夜のまちに飲みに出たが、台風18号の影響で2日間サンマの水揚げは途絶えており、さんまづくしはできない。

代わりに、鯨づくしにしようと思ったら、鯨フォーラム当日ということもあって、鯨料理をアピールしている店はどこも満席で入れなかった。

そこで、まずは軽く引っ掛けて時間をつぶすことに決め、くしろ赤ちょうちん横丁の「喰道楽」に寄った。

コーヒー焼酎を飲み始めると、親方が「いつ来るのかと思っていたけどなかなか来ないから、これだけになってしまった」なんて言いながら、何やらキャビアみたいな黒い魚卵を出してくれた。

アブラコの卵を醤油漬けにしたものだと言う。
フォト
これは初めてだ。

ちょっとつまんで食べてみると、あまり弾力はなくプチプチ感はないが、脂分の多い濃厚な独特の味がする。
フォト
こいつは旨い。

珍しいモノを食べさせてもらった。

その後タラコでつないで、糠さんまを焼いてもらった。

この日は残り1匹しかないと言うので、2人で1匹をつついた。

したがって、1人当たり0.5匹見当だから、これで「'09さんま82」になり、端数が解消した。

身を食べた残りの中骨は、炙って「骨せんべい」にして骨まで食べた。

糠漬けだから、味が染みており、骨までおいしかった。

生のサンマがなければないで、それでも何とかなっちゃうのが嬉しい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031