mixiユーザー(id:18367645)

2009年10月06日09:28

69 view

オホーツク・北見B級グルメ、青いカリー(今度はナンで)

[685]
先週土曜日3日は、網走に泊まっていた。

お昼までオホーツクで食べてから釧路へ帰ることにしていた。

訓子府のカツ丼とどっちにしようか悩んだが、今回は北見のインド料理専門店「クリシュナ」で、青いカリー、「オホーツク流氷カリー(サラダ、チャイ付き、1000円)」を食べて帰ることにした。

青いカリーを初めて食べた前回、ライスで食べ、毒々しい青い色を楽しんだから、今回はナンで食べてみようと思う。

早速「オホーツク流氷カリー」をナンで注文し、ほどなく出てきたが、やっぱりすごい色だ。

それにしても、ナンがでかいっ!
フォト

ナンをちぎってカレーに浸して食べるが、やっぱりあり得ない色だ。
フォト

流氷に見立てたチキンなんか、ご覧の通りの状態で、ある意味感動的だ。
フォト

しかし、食べるとクリーミーなクリームカレーで、ナンはふっくら、焦げたところはパリッとしておりおいしい。

ナンだと、ひと口につけるカレーの配分が難しく、ナンを食べ終わった時点でカレーが3口くらい残った。
フォト

もったいないので、スプーンですくって食べるが、スプーンにすくってもまるで絵の具だ。
フォト

何度食べても楽しくておいしい。

素晴らしいな、青いカリー。
フォト

前回同様、カプチ号で行ったが、北海道で沖縄ナンバーは珍しいので社長は覚えていてくれた。

現在開発中という新しい青いカリーの写メも見せてもらった。

流氷ではなく、紅葉をイメージして試作中だそうで、これまたびっくりの配色だ。

間もなくメニューに出すと言うから、また行かなきゃな(笑)

【参考】
2009年6月15日の日記「青いカレー、北見『クリシュナ』」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1197358953&owner_id=18367645
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031