mixiユーザー(id:18367645)

2009年02月11日20:38

765 view

ひどい車掌だな、2/11のスーパーおおぞら11号に乗務していた宮内ってのは

[317]
クレジットカード払いで買った別の乗車券を、一度変更して南千歳→納内(経由:石勝線、新得、根室線、滝川、函館線)という乗車券を持っている。

南千歳から乗った「スーパーおおぞら11号」の車内で、宮内という車掌に「新得より先を根室線経由釧路までに変更してくれ」と申し出た。

すると、車内では機械が発券できないから、車内では変更できない、と言う。

理由は、一度乗変しているし、クレジットカードで払っているから、車掌の端末では受け付けないのだと言う。

そんなことはない。

使用開始後のきっぷは、「不足額があれば払い、過剰額が発生しても払い戻さない」という決まりだから、クレジットカード払いだろうが、一度変更していようが関係ない。

できないはずはない、と迫ったら、「Rきっぷを買えばよかったじゃないか」とか、「私の信念で扱いません、駅で相談しろ」などと言う。

おそらく、端末の操作や、営業規則を知らない自身の不勉強のはずなのに、説得力のない理由で「受け付けません」と言っている。

「最初から納内に行くつもりなんかなかったでしょ?」などと言うが、行くつもりがあったかなかったかなど関係ない。

確かに、普通の買い方でないことは認めるが、不正はしていない。

客が規則上は問題ない手続きを依頼しているのだから、たんたんとやればいいのだ。

車掌が発券するのは、「車内補充券」と言って、あくまでも、無人駅から乗った客の対応など、補助的な扱いだけなんです、だから、こういう依頼は受けないんです、などと言い出す始末。

こりゃひどい。

宮内のただの不勉強、職務怠慢である。
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728