バムさん(http://
2006日々ユービー入りン革命的に凄そう過ごそうそーとーDEFとしてます
*毎月第三水曜日@渋谷 Organ bar ( http://
ついては革命*革新*勝新的なイベントを やりてーなー
と妄想*想像*創造*SO DEF
革命的音楽 革命的ファッション 革命的料金 革命的出演者
革命的飲み物 革命的食べ物 革命的デコ 革命的従業員
革命的時間帯 等々革命的トーンロック
すべての要素で革命的とは どういうことか 革命的に考え
すべて革命的に実践してWIKIWIKIいくPARTYがEEEノーダウッのでは *REVOLUTION!!!!!!*****
ImI バーン!!! びっくりBIG BANG!!バムバータ PLANET ROCKするFUNK ImI
最初にピカビガ光゜りありLADIDADI ぴかビガ因果自我銀河JUST彼岸
ミクロとマクロモノの最少単位と星☆々の関係真っ黒真っ暗くらくらするクラン光゜っ
マとマリ−マールあり在り有りアリありで理ありティー タマ魂タとマ間でたまたま玉響たまゆらゆらラー
音ONまたON&ONでまたON AUTO ROCK 響きビキビキズキズキ好き?ずき好くラッ珍
HIPHOPはRAP・GRAFFITI・DJ・B-BOYINGの聖なる4要素のコト
だけでは もちろんない> エレクトロ・ダブルダッチ等々トーンロックの
失われたFUNKのコトだけでもない>FASHION・WISDOM智恵も そうだ
*HIPHOPの肝キモは価値観の逆転にある*
温故知新感覚で古いものやプリミティブなものを再生させたり
例えばEVER縁で&エンデバー
ギャラリーや額に押し込められてた絵画がいきWIKIWIKIなり動く電車や街の壁に出現
隅っこに書いてたサインTAGが逆にデッ描くカク
誰が描いたかもわからないけど誰もが知っているILLイル GRAFFITI
バレーやなんかのダンス 劇場できれいに踊ってたのに
WIKIいきWIKIなり路上で段ボール敷いて背中や頭で地球を回するくるくる
一つ一つの動きがすべてビックリB-BOYING=BOYOYOING
きれーな発声で歌ってたのに なんだか怒ってるんですか?
みたいなIT'S LIKE THATみたいな感じで 喋りまくってる RAPPIN'
傷がつかないよーに丁重に扱っていたレコードをいきWIKIWIKIなり
手で前後に擦っちゃったりしてSCRATCHIN'
で・変な音を出してーっと思ったらレコードや楽器でなく
口で出して たりブクウェリ HUMAN BEAT BOX
HIPHOP創世記のあまりにも爆発的なWIKI勢い
新しい何かが生まれれば それを飲み込む 構造的にも世界中のイロイロCOOL Jな音楽を
ターンテーブルに載せMEGA-MIXしてGROOVEを生み出す 生命賛歌ファンカだR・A・W
:.。. .。.☆ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.んで。・:*:・゚'☆。・:*: ☆ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:
決して古くならない・はず・だった
しかし近年 HIPHOPのイメージの陳腐なこと
本来は もっと自由だったはず WILD STYLEって 多分そういうことだ
とにかく もう一回 2006ROCKでHOUSE 価値観の逆転ビッグりバーンばーた
が 必要 っつーか
それが *HIPHOP *で
ON&ONまたONでまたROCKするONで こんなんできました*で*
THE BRONXに恩ON音ON&ON倍ON返し*
まずはYOU MAST LEARN もっと勉強しなさぁーーーーーい
それから俺ジなるなりオリジナルを創り出すのじゃ
HIPHOPは参加ファンカ型 SEXでもなんでも見てるより
やってる奴のHOが500倍は楽しいZZダブる是ータターンバムバータ+
ImI(*'▽'*)ImI
2006 ROCKでHOUSE 革命ですYO