mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

山本昌邦の人間力溢れるコメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月5日 16:15更新

山本 昌邦
1958年4月4日
静岡県沼津市出身の男性サッカー選手、指導者。
日本大学三島高校、国士舘大学卒業。
現在Jリーグ・ジュビロ磐田監督。
人間力の高さでは、Jリーグの監督ではトップクラス。
彼の人間力溢れる采配と試合後のコメントは、サッカーファンを虜にする。

山本昌邦の負け試合後のコメントの簡単な作り方。
勝ち試合後のコメントは人間力に乏しいので注意。

1,言い訳から入る。
・連戦が続いているので厳しい戦いになったが
・ケガ人が多くいるのでタフなゲームが予想されたが
・新しいシステムだったので厳しい戦いが予想されたが

2,がんばったことをアピール。
・選手はよくやってくれた。
・諦めずに戦ってくれた。
・ボールはうまくつながっていたと思う。

3,相手を誉めて責任の所在を分からなくさせる
・相手は高さがストロングポイントで、そこをしっかり対応しきれなかった。これは致し方ない。
・最後は○○さんの速さというものにやられてしまった。
・○○さんは外国人FWを使っているということもあり、決定力に差が出てしまった。

4,安心させるために、悲観するような内容では無いと、取り敢えず言っておく。
・負けてしまったが悲観するような内容では無いと思う。
・最後にはやられてしまったが、そう悲観するような内容では無い。
・結果的には負けだが、悲観はしていない。

5,良かった点を見つけて、次に繋がると言ってみる。
・後半はボールがつながったので次に繋がると思う。
・新しいシステムにも慣れてきたので、次に繋がると思う。
・ケガ人が戻ってきていい形が作れたので、次に繋がると思う。


テストに出る!!人間力溢れるキーワード。

・ストロングポイント
・次につながる
・いたしかたない
・悲観するような内容では無い


昌邦マシーン
http://sankouchou.com/msg/masakuni.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 51人

もっと見る

開設日
2006年4月18日

6950日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!