『沈没宿』で検索したらヒットしなかったので立ててみました♪
長期旅行者にとって沈没宿は欠かせない存在。
「世界のBPが集ってた」「オーナー・スタッフが暖かすぎて離れれない」「宿の環境がヤバ過ぎる」「○○○にハマってしまった」・・・
人それぞれ色々な要素がかみ合ってついつい長居してしまったことってありますよね。
パッキングの仕方とかチェックアウトの仕方すら忘れてしまうようなスゴイ宿・・・
<沈没>の定義(何週間、何ヶ月とか)は問いません!
「ここの宿おかげで旅の予定狂っちまったよ〜」
と笑って言えるスポット&エピソード教えて下さいませ☆
皆様の声を反映して「世界の沈没宿」について語るコミュにしましょー。
↓↓↓【検索君】↓↓↓
久美子ハウス、サファリホテル、ホテルアッサーラーム、マリアホテル、BIKI、キャピトル、タケオ、チェンラー、ラッキーGH、四季客桟(5招)、楡安園(4招)、古城香格韵客桟、観華青年旅舎、交通飯店、飛天賓館、Tree of life、ラゼルペンション、ハイダーイン、コショーサン、リーガルインターネット、ヤク、キレー、スノーランド、一期一会、ビンジュオン、RD、アミールキャビール、アルハラメイン、クリフホテル、タバスコホテル、南旅館、ペンギンGH、カオサン、タメル、サダル、ジャランジャクサ、バラナシ、プリー、ゴア、マナリー、ポカラ、カトマンドゥ、シェムリアップ、大理、フンザ、チャンマイ、バンビエン