媽祖=まそ(日本)マァーヅ(中国)マァーツォ(台湾)は航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神。特に台湾・福建
省・広東省で強い信仰を集め、日本でもオトタチバナ
ヒメ信仰と混淆しつつ広まった。親しみをこめて媽祖婆・阿媽などと呼ぶ場合もある。(Wikipediaより)
なお現在日本にも媽祖を祀る神社(廟)が増えつつあり、横浜媽祖廟、日本天上聖母殿、東京朝天宮などがある。また媽祖を主神としてはいないがお寺や神社の中に一緒に祀った所も多く、青森の大間稲荷神社、長崎の東明山興福寺や同じく長崎の福建会館(旧唐人屋敷)の天后堂などがある。
http://
横濱媽祖廟(横浜中華街にできた新しい媽祖廟)
http://
北港朝天宮(台湾雲林県にある媽祖廟総本山的な廟)
http://
大甲鎮瀾宮(台湾台中県にある台湾で一番盛況な廟で設備もゴージャズ)
http://
媽祖にこだわらず、弟橘媛、宗像三女神など
海の女神さまに関する話題も歓迎します。
【「はじめまして」はこちらへどうぞ】
http://
【雑談トピ】
http://
媽祖さまを侮辱、冒涜する等、内容によっては
容赦なく投稿を削除するつもりですので、
その点ご了承下さい。
**関連コミュ**
江ノ島LOVE。.:*・゚☆.。.:*
http://
走水神社
http://
宗像大社(宗像三女神)
http://
宮島☆厳島☆弥山
http://