タイの小説家。『クワーム・ナー・チャ・ペン(存在のあり得た可能性)』で東南アジア文学賞受賞。
出版社「typhoon book」を経営。ウィスット・ポンニミットのタイ語の本もはこちらから。
もうすぐ脚本担当映画『Invisible wave』も公開です!
日本での仕事。
映画『地球で最後のふたり』こと『last life in the universe』の脚本。脚本の翻訳本もあり。
新潮2004年3月号(たぶん)に『存在のあり得た可能性』掲載。
新潮2005年1月号に日本語訳された短編『バーラミー』掲載。
国際交流基金「Have we met?」展キュレーション
音楽ユニットbua-himaの『chit-tek!』がポリスターより発売。
http://
タイフーンブックス
日本語訳版短編集発売!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■書名:『鏡の中を数える』 プラープダー・ユン著 宇戸清治(東京外国語大学 教授) 訳
ISBN978-4-9903621-0-2
■収録作品:バーラミー/存在のあり得た可能性/あゆみは独り言を言ったことはない/重複する出来事/トンチャイの見方/肉の眼で/オタッキーな家族/消滅記念日/リビングの中の乳房/スペースを空けて書く人/母さん、雪をあげる/マルットは海を見つめる
■並製本・244ページ 定価:1,890円(税込) 発行:TYPHOON BOOKS JAPAN
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://
http://
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには