日本国内の一般型(緩急型)気動車の中では史上最強を誇る、キハ201系が好きな人たちのためのコミュニティです。
なお管理人は純粋な乗り鉄好きであり、JR北海道の職員ではありませんので技術的な質問などにはお答えしかねます。何卒ご了承ください。
★ 特 徴 ★
○主にJR函館本線および札沼線(学園都市線)で活躍
○普通列車だけでなく「いしかりライナー」「ニセコライナー」といった快速運転にも充当
○「ニセコライナー」では豪華3連x2による運転あり
○直噴型ディーゼルエンジンDMF13HZE(450ps)を1両に2基搭載
○4段式液体自動変速機搭載
○基本編成は3両(キハ201-10x + キハ201-20x + キハ201-30x)
○最高速度130km/h(推定営業最高速度120km/h@苗穂〜白石間)
○最大傾斜角2度の車体傾斜装置搭載
○731系一般型交流電車との協調運転が可能(現在3種類の運用あり)
○テクノロジーはキハ261系特急型気動車に見事に継承
○性能に反して製造コストが高いため現在1次車のみ
★ Wikipedia ★
http://
★ はじめていらした方は ★
こちらへどうぞ。
http://
※トピック立ては自由ですが、自己紹介トピック、トピックの流れを絶つ内容、挨拶のみのレスは作成しないで下さい(削除します)。挨拶抜きで各論に入られて構いません。
※荒らしを発見した場合は管理人の方で判断いたします。
(最終更新日 2010.1.30)