mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

川崎市市民ミュージアム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月28日 15:11更新

■□■ ★追悼 新藤兼人 監督 ☆生誕 100年 祭 ■□■
2012年6月 (2/3/9/10/16/17/23/24/30/1)

映画は根性と信念があれば組織に属さずともできる
大手映画会社のうしろだてを辞め、独立スタイルを生涯貫いた監督は世界で他にいない
新しい発見を得るためには、試練がつきまとう。試練をを生きがいに生涯をまっとうした監督

一般 600円 / 大学・高校生・シニア(65歳以上) 500円


<戦争をテーマにした作品>
6月10日(日) 12:30‐
■一枚のハガキ
6月10日(日) 15:00‐
■原爆の子
●出演:乙羽信子、滝沢修、清水将夫、宇野重吉、山内明
◆広島出身の新藤氏が、地元・広島の多大な協力を得て完成させた作品。原爆が落ちた後、家族でただ1人生き残った孝子(乙羽信子)は、当時勤めていた幼稚園の園児たちの消息を知りたいと思い、久しぶりに広島を訪れた。再会した子供たちの苛酷な生活に、孝子は胸を痛める。
6月17日(日) 15:00‐
■心
●出演:乙羽信子、杏梨、松橋登、辻萬長、殿山泰司
◆夏目漱石の「こころ」で、自身の心に影を落とし続けてきた過去の出来事を<先生>が<私>に告げる第三部「先生と遺書」を独立した一つの物語とし、時代や場所が特定できない隔絶された空間を舞台に、2人の青年と1人の娘をめぐる愛の葛藤を描く。

<日本の近代化への批判>
6月24日(日) 15:00‐
■村八分
●出演:中原早苗、藤原釜足、英百合子、島田文子、乙羽信子
◆俳優・山村聰らによって旗揚げされた“現代ぷろだくしょん”の第1作。静岡県下上野村で実際に起こった村八分事件に取材している。新聞社に選挙違反を告発した少女が村内に引き起こした波紋と、正義を信じる少女たちの姿を描き、民主主義の在り方を問う。

<独立プロの代表作?>
6月30日(土) 12:00‐
■女ひとり大地を行く
●出演:山田五十鈴、岸旗江、沼崎勲、宇野重吉、織本順吉
◆炭鉱へ勤めに出たが行方不明となった夫を追って、北海道にやって来た妻のサヨ(山田五十鈴)が、子どもを育てるため炭鉱労働者となって必死に生き抜く姿を描き出す。朝鮮戦争を受けての映倫からの削除・改訂要請により、完成形より32分短いバージョンで公開された。

6月30日(土) 15:00‐
■裸の島
●出演:乙羽信子、殿山泰司、田中伸二、堀本正紀
◆瀬戸内海に浮かぶ水のない孤島で農業を営む中年夫婦と2人の息子。水運びに一日の大半が費やされる夫婦の日常が、台詞を排除した力強い画面と、林光による美しい音楽で紡がれる。スタッフ・キャストによる合宿体制での撮影方式は本作から開始された。

----------------------------------------------------------------

個性的な企画展を中心にコアなファンを持つ川崎市市民ミュージアム。
これからも川崎市市民ミュージアムならではのカラーを打ち出して!
川崎市市民ミュージアム好きな方、興味のある方お気軽に参加ください!
※アクセス情報は最下段にあります

公式HP
http://www.kawasaki-museum.jp/

上映予定のレア・シネマ
(ミュージアムのセレクションは日本一だ)
http://www.kawasaki-museum.jp/display/cinema/


★☆★オススメの企画展・イベント・展示★☆★

3Fミニシアター ビデオ・DVD上映
毎週水曜日 14:00-15:00(第2火曜日 14:00‐15:30)

2012年6月 沖縄特集

6月6日(水)
乾いた沖縄(25分)/水と風(37分)

6月12日(火)
沖縄の伝統芸能の紹介(お祭りの解説付)
「エイサー沖縄全島エイサーまつり」「旗頭(那覇大網挽)」「獅子舞(西表島の節祭)」「村踊(伊江島の村踊り)」「祈り(久高島のヨーカビー)」「ハーレー(塩屋湾のウンガミ)」「波照間島のムシャーナ(竹富町 波照間)」「石垣島のアンガマ(石垣市)」「安田のシヌグ(国頭村 安田)」
★来月もスゴイぞ!

6月13日(水)
沖縄の十八歳(25分)/沈黙の島(25分)

6月20日(水)
0歳にっぽん(29分)

6月27日(水)
遅すぎた聖断 〜検証・沖縄戦への道(40分)


■□■ 過去に行われた超イカした催しもの ■□■


〜音楽イベント〜
■カワサキ・ティーンズ・プロジェクト2008
「ティーンズ弾き語りコンサート I STAND ALONE」
 http://teens-kawasaki.com/pc/

#10代だけのとがった祭典・終わってしまった伝説のプロジェクト。

今年のゲスト:星野 源 !(若手詩心No1!歌ってよし。舞ってよし。)
 (1部は公募で選ばれた10代の演奏、2部はゲストのライブ)

日時:2008年8月30日(土)18:30開演(18:10開場)

1. taku/東京都/11歳/「ベイビー・メイビー」「水の波動」
2. 眼鏡 /北海道 / 19歳/ 「きょうのこと」
3. 大泉まどか/川崎市/16歳/「鉛色の空」
4. 菅野智樹/座間市/19歳/無題
5. 大内 聡/東京都/19歳/「太陽」

■過去のヤバイゲストのメンツ。(注.都内の弾き語りイベントではまずはありえん・・・。でも、、いつもショック!人少ない。。))
2003年 向井秀徳
2004年 遠藤賢司
2005年 曽我部恵一
2006年 PANTA
2007年 outside yoshino (あのかたのソロです)
2008年 星野源

〜企画展〜

■オキナワ/カワサキ -二つの地をつなぐ人と文化-

2008年月26日〜2008年06月08日

川崎市や鶴見区には戦前から多くの沖縄出身者が在住し、川崎の産業発展の一翼を担われていました。川崎市の沖縄県人会は、大正13年(1924)から84年のと長い歴史を持っており、戦後すぐから沖縄芸能の保存にも大きく貢献されていたそうです。

沖縄と川崎―この二つの地のつながりをテーマに、沖縄の伝統的な芸術文化を伝える資料をもとに、激動の時代を経て今に至る、川崎と沖縄の絆を再認識する展覧会。
那覇市とは友好都市の関係にある川崎。これをきっかけに新しい絆の形が育まれていく気がします。

〜企画展〜
■「昭和ブギウギ 1945-64」展
2007年4月21日(土)〜6月3日(日)
 
絵葉書「東京タワー」 昭和30年代

あの頃、日本人は元気だった

 戦後の20年間。戦争からの復興と高度経済成長、日本が大きく変貌するこの時、人々の生活スタイルが変化し大衆文化が花開きました。昭和20年8月15日から同39年10月10日までの20年間を探ります。

会場:企画展示室1

昭和ブギウギ展特設HP http://www.bugiugi.info/

〜企画展〜
(川崎市・富川市友好都市提携10周年記念企画)

■韓国現代マンガ展
2007年4月21日(土)〜6月3日(日)
 川崎市と富川(プチョン)市の友好都市提携10周年記念企画として、韓国の1980年代から現在までの人気マンガ家の作品やアニメ、キャラクターグッズを大々的に紹介します。
 会場:企画展示室2

★☆★川崎市市民ミュージアム・シネマテーク★☆★
http://www.kawasaki-museum.jp/display/cinema/

★☆★☆★☆ アクセス ★☆★☆:
■武蔵小杉駅(JR南武線、東急東横線・目黒線)  北口からバスで約10分
●1番乗り場から市バス
  [杉40]市民ミュージアム行 終点下車または「春日大社」下車徒歩3分
  [杉40]中原駅行(市民ミュージアム経由)「市民ミュージアム前」下車徒歩2分または「春日大社」下車徒歩3分
  [溝05]黄金塚経由第三京浜入口行(市民ミュージアム経由)「市民ミュージアム前」下車徒歩2分
●2番乗り場から東急バス
  [溝02]溝の口駅行 「市営等々力グランド入口」下車徒歩8分

■溝の口駅(JR南武線、東急田園都市線) ノクティ側バスターミナルからバスで約20分
●5番乗り場から東急バス
  [溝02]小杉駅行 「市営等々力グランド入口」下車徒歩8分

■JR川崎駅 東口からバスで約40分 
●東ロバスターミナル27番乗り場から
〔川33〕東急バス市民 ミュージアム行で約40分終点下車

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
検索:ICC アート 映画 芸術 川崎 武蔵小杉 展示会 新丸子 漫画 写真

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 92人

もっと見る

開設日
2006年1月19日

6690日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!